2009年12月07日
中心市街地のイベント
新米課長 優勝おめでとうございます。
オープンカフェwithの最終回に顔を出してきました。ウィンズも出演
ということで盛会! 参加者も多く、ランチにしようとした目当てのハ
ッシュド熊野が前の人で売り切れ!!
その後、拠点へ挨拶に行きましたが、閉まっていました。
このブログへのアクセス数、先週の平日は300件を超えていました
今週は、ぶらくり撮影会が8日(津秋さん、毎月あるのでしょうか)、
市駅前朝市が9日、10日に1000人会の勉強会などがあります。
本ブログから、「まち男とまち子」ブログにリンクを張りました。ところで、
中心市街地の情報、特にぶらくり丁やフォルテワジマの情報がなかな
か分かりません。「まち男とまち子」さんに、拠点準備と共にぶらくり丁・
フォルテワジマなどの情報を掴んでもらってブログで発信するとともに
「わかやまイベントボード」に登録して貰うようにお願いできないでしょう
か。
オープンカフェwithの最終回に顔を出してきました。ウィンズも出演
ということで盛会! 参加者も多く、ランチにしようとした目当てのハ
ッシュド熊野が前の人で売り切れ!!
その後、拠点へ挨拶に行きましたが、閉まっていました。
このブログへのアクセス数、先週の平日は300件を超えていました

今週は、ぶらくり撮影会が8日(津秋さん、毎月あるのでしょうか)、
市駅前朝市が9日、10日に1000人会の勉強会などがあります。
本ブログから、「まち男とまち子」ブログにリンクを張りました。ところで、
中心市街地の情報、特にぶらくり丁やフォルテワジマの情報がなかな
か分かりません。「まち男とまち子」さんに、拠点準備と共にぶらくり丁・
フォルテワジマなどの情報を掴んでもらってブログで発信するとともに
「わかやまイベントボード」に登録して貰うようにお願いできないでしょう
か。
Posted by しょうちゃん at 06:00│Comments(1)
│報告・発見・お知らせ
この記事へのコメント
ありがとうございます。優勝については、結構反響もあり、「大人げない」という声も多数。また、愛妻からは、「私をチームから放り出した」と嫌みを言われたり・・・。
でも、ぶらくりからチームが出てくれたのはうれしかったです。ぶらくりvs美園の対抗戦なんかやってみたいですね。
拠点のシャッター、早く開けたいです。が、物事には順序があるようで、走りながら考えるのが得意の「B型いのしし」もなかなか前に進めません。あせらず、ここでじっくり練っておいたらあとで軌道に乗りやすいんだ、と言い聞かせているところです。
ぶらくり丁の情報については、私も情報発信、心がけます。
まち男とまち子にも頑張ってもらいま~す。
でも、ぶらくりからチームが出てくれたのはうれしかったです。ぶらくりvs美園の対抗戦なんかやってみたいですね。
拠点のシャッター、早く開けたいです。が、物事には順序があるようで、走りながら考えるのが得意の「B型いのしし」もなかなか前に進めません。あせらず、ここでじっくり練っておいたらあとで軌道に乗りやすいんだ、と言い聞かせているところです。
ぶらくり丁の情報については、私も情報発信、心がけます。
まち男とまち子にも頑張ってもらいま~す。
Posted by 新米課長 at 2009年12月07日 20:20