2011年11月25日
茶話会のお知らせ(11月)
事務局の別院です
11月の茶話会のお知らせです
□ 日 時 平成23年11月30日(水)18:00~20:00
□ 場 所 まちなか交流スペース『みんなの学校』
□ 講 師 糀谷 昭治さん
(NPO法人 市民の力わかやま 理事)
-概 要-
「まちなか再生WSの進捗状況そのⅠ」
-プロフィール-
1945年 兵庫県に生まれる
1968年 住友金属株式会社入社、シームレスパイプエンジニア&工場経営・技術
工程を経て和歌山製鉄所鋼管技術部長
1999年 財団法人和歌山社会経済研究所に出向、まちづくり担当研究部長として
研究・種々の調査・計画策定を実施
2005年 NPO法人市民の力わかやま理事、和歌山社会経済研究所研究委員
2008年 和歌山大学特認教授就任(地域連携推進担当)
会員でない方も無料で参加できますので、どうぞお気軽にお越しください

11月の茶話会のお知らせです

□ 日 時 平成23年11月30日(水)18:00~20:00
□ 場 所 まちなか交流スペース『みんなの学校』
□ 講 師 糀谷 昭治さん
(NPO法人 市民の力わかやま 理事)
-概 要-
「まちなか再生WSの進捗状況そのⅠ」
-プロフィール-
1945年 兵庫県に生まれる
1968年 住友金属株式会社入社、シームレスパイプエンジニア&工場経営・技術
工程を経て和歌山製鉄所鋼管技術部長
1999年 財団法人和歌山社会経済研究所に出向、まちづくり担当研究部長として
研究・種々の調査・計画策定を実施
2005年 NPO法人市民の力わかやま理事、和歌山社会経済研究所研究委員
2008年 和歌山大学特認教授就任(地域連携推進担当)
会員でない方も無料で参加できますので、どうぞお気軽にお越しください

Posted by 1000人会 at 17:30│Comments(2)
│茶話会
この記事へのコメント
糀谷さんて,住金の技術部長でいらっしゃったのですか.これは意外でした.
Posted by のりひろ at 2011年11月26日 19:27
数十年前ですが、和歌山での最悪の上司でした!
指導力なし
統率力なし
技術なし
指導力なし
統率力なし
技術なし
Posted by 元住金マン at 2021年05月25日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |