2010年02月11日
1000人会講演会の感想
しょうちゃん@市民の力わかやまの糀谷です。
昨夜の高橋副町長の講演、締めくくりに相応しい渾身の内容でした。
言い難いところまで踏み込んだ本当に濃い中身、商店街からの難しい
質問にもその解決に真正面から取り組んだ人にしか答えられない回答
でした。もう20回近く聴いているのに、いつ聴いても感動します。
「まちづくり」は本気の人一人から始まり、本気の連鎖で少しずつ広が
っていく!!」納得です。
昨夜の高橋副町長の講演、締めくくりに相応しい渾身の内容でした。
言い難いところまで踏み込んだ本当に濃い中身、商店街からの難しい
質問にもその解決に真正面から取り組んだ人にしか答えられない回答
でした。もう20回近く聴いているのに、いつ聴いても感動します。
「まちづくり」は本気の人一人から始まり、本気の連鎖で少しずつ広が
っていく!!」納得です。
Posted by しょうちゃん at 09:37│Comments(1)
│報告・発見・お知らせ
この記事へのコメント
大事なことは次期指まちづくり基本計画の指導者に理念無き名前だけの人を選ばないこと、困った時に逃げてしまう人ではどうしようもない。良いトップを選ばない限り全てのことは成功しない。1000人会できっちりフォローしてゆきましょう。
Posted by 鵜飼俊行 at 2010年02月11日 18:28