2010年03月03日
和歌山はしご酒?

こんなん見つけました♪
「和歌山でこんなんやってるよぉ~」ではないんですが・・・
場違いでごめんなさい。
ふと、和歌山のバーや居酒屋さんってどれくらいあるんだろう?
知らないこといっぱいです。
金沢はしご酒イベント「金沢まち飲みラウンド」
【日 時】 平成22年3月15日(月)、16日(火)17:00~
【参加費】 前売り¥3,000/当日¥3,500
イベント開催中の2日間、5タウンズ参加店の各ジャンル(居酒屋・ダイニング系→BAR系→クラブ・ラウンジ系)のお店を1軒づつ回り、3軒のお店でチケットにスタンプを押印。チケットが応募券となり、抽選で素敵なプレゼントが当たります!
音楽でお店を回るのももちろんいいけれど、1ドリンクと1フードでお店を回るのもいいなぁ。
ちょっと忙しいかな。。。
Posted by 八兵衛 at 23:40│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
和歌山バーテンダー協会というのがあるのですが、以前そこで和歌山のバーマップを作っていろいろなお店の店先で配っていましたよ。特色のあるバーや呑む所ありますもんね
Posted by もくれん at 2010年03月04日 10:53
バー・テンダーの平野さんに頑張って頂きましょうよ。八兵衛さん言い出しいぺ~です。
Posted by 和歌浦コモンセンス
at 2010年03月04日 15:35

バーマップですかぁ。いいですね☆
地元の人間がまず地元を知らなくちゃ!ですよね!
いつも金沢ってすごいなぁって思ってるんですが。
調べてみると、はしご酒って結構どこでもやってるものだったんですね・・・
実はあまり飲めなくて・・・^^;
はしご食か、スィーツパスがいいなぁと考えてみましたが。
これだとおなか的にムリがあるかな。。。
地元の人間がまず地元を知らなくちゃ!ですよね!
いつも金沢ってすごいなぁって思ってるんですが。
調べてみると、はしご酒って結構どこでもやってるものだったんですね・・・
実はあまり飲めなくて・・・^^;
はしご食か、スィーツパスがいいなぁと考えてみましたが。
これだとおなか的にムリがあるかな。。。
Posted by 八兵衛 at 2010年03月04日 23:53
八兵衛さん、私も下戸です。
スイーツマラソン? 粉もんラリー? そっち方面歓迎です!
スイーツマラソン? 粉もんラリー? そっち方面歓迎です!
Posted by ともさん
at 2010年03月05日 23:54
