プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年10月03日

ノーベル賞の季節/ノーベル賞の風(2010/10/03)

今年のノーベル・物理学賞は日本人!?

秋ですね。先日、トムソン・ロイターがノーベル賞受賞者予測を行いましたね。
論文を多く引用された研究者を中心として、日本人が3人いました。

医学生理学賞候補、山中伸弥氏(京都大学iPS細胞研究所長)、
化学賞候補 北川進氏(京都大学物質・細胞統合システム拠点副拠点長)、
経済学賞  清滝信宏氏(プリンストン大学教授)です。

物理学はどうなのかと検索したらトムソン・ロイターのHPにありました。
次の3つのテーマでほとんどがアメリカ人でした。
・ウィルキンソン・マイクロ波異方性探査機(WMAP)から届いたデータによる発見
・表面プラズモンなど、サブ波長格子アレイからの光透過に関する研究
・宇宙膨張の加速と、その意味するダークエネルギーの存在に関する発見

これでは面白くないので、私から超伝導分野で世界的な発見を行った日本人ふたりを挙げます。
秋光 純 青山学院大学教授 超伝導の新材料ニホウ化マグネシウムの発見。

細野 秀雄 東京工業大学フロンティア研究センター教授
   鉄イオンを含む層状化合物の高温超伝導物質を発見



同じカテゴリー(報告・発見・お知らせ)の記事画像
岩崎順子さん、メアス博子さん トークショー
織りかふぇのご案内(さをり織り)
農・園芸シンポジウムのご案内
景観まちづくり講演などフェスタ
フォルテワジマにスクリーン
二丁目バル
同じカテゴリー(報告・発見・お知らせ)の記事
 岩崎順子さん、メアス博子さん トークショー (2013-05-16 23:02)
 織りかふぇのご案内(さをり織り) (2013-05-13 22:35)
 農・園芸シンポジウムのご案内 (2012-11-27 22:32)
 まちなか再生戦略ワークショップ事業報告会 (2012-03-27 13:15)
 景観まちづくり講演などフェスタ (2012-03-19 19:48)
 フォルテワジマにスクリーン (2012-03-18 06:25)
この記事へのコメント
本日、小雨で野外のジャズコンサート中止に、早朝より行きましたが残念**アーケード内に!
MY-ビル隣で 某賃貸さんが、店開きでした、隣ビルのオーナー役得?粗品のミニ旅行パックGETしました!

竹燈夜、当日も 天候 どうか?
野外のイベント大変ですよ。
(ゴルフは、雨でも雪でも決行ですが)
Posted by AMA at 2010年10月03日 12:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。