2011年01月06日
「はやぶさ」が和歌山にやってくる!
しばらくおとなしいと思ったら、立て続けでごめんなさい。ともさんです。
1/15~18、フォルテワジマにて、
小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセルなどが展示されます。
実は私、天文オンチのため、世間が「はやぶさ、はやぶさ」と騒いでいたとき、全く何のことやらわかっていませんでした。
昨年末、とあるフォーラムで和歌山大学宇宙教育研究所が、「はやぶさ」帰還の様子をUstreamでライブ配信したことを知り、初めて何なのかがわかった次第です・・・。
http://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/news/20100613.html
から録画をご覧になれます。
和歌山大学のチームは、はやぶさサポートで文部科学大臣から感謝状をいただいたそうです。
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/12/101203_9014.html
和歌山大学、すごい!

小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセルなどが展示されます。
実は私、天文オンチのため、世間が「はやぶさ、はやぶさ」と騒いでいたとき、全く何のことやらわかっていませんでした。
昨年末、とあるフォーラムで和歌山大学宇宙教育研究所が、「はやぶさ」帰還の様子をUstreamでライブ配信したことを知り、初めて何なのかがわかった次第です・・・。
http://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/news/20100613.html
から録画をご覧になれます。
和歌山大学のチームは、はやぶさサポートで文部科学大臣から感謝状をいただいたそうです。
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/12/101203_9014.html
和歌山大学、すごい!
Posted by ともさん at 11:27│Comments(0)
│報告・発見・お知らせ