2011年09月27日
バルのお知らせ【バルバス】
みなさま、こんにちは
まちおこし推進課の榎本です
本日はわかやま城下町バルのお知らせがあります
バルって何
と思った方は下記の説明をご覧ください
【バル概要】
事前購入したチケットで、飲食店をはしごして、「食べ歩き・飲み歩きで和歌山市を元気にしよう
」というイベントです
・開催日時:平成23年10月15日11:00~24:00
・チケット:一冊4枚綴り3,000円(当日3,400円)
(観光土産品センター、フォルテワジマ、わかやまNPOセンター等で販売)
・参加店舗:146店舗(特別メニュー + 1ドリンクでお待ちしております)
当日、特別参加店あり
・当日おもてなし:音楽イベント(当日本部、フォルテワジマ、他至る所で実施します)
11:00~ 早和果樹園のおいしいジュース試飲(先着500名)
16:00~ 和歌山モスコミュール試飲(先着300名)
・公式ホームページ:http://www.shirobaru.com
・同時開催:「竹燈夜」(まちなかキャンドルイルミネーション)
「和歌山城市民茶会」(和歌山城でお茶を野点し、秋を感じる)
「わぁーと!手づくり市場」(アートをテーマにしたフリーマーケット)
そこで、肝心のお知らせですが・・・
なんとバルバスの運行が決定しました
といってもバルバスとは何か分からない方も多いかと思いますので下記の説明をご覧ください
【バルバス概要】
ユタカ交通さんのバス(約20名乗車)を2台貸切り、バスの特別運行を行うことになりました
バルバスの運行は全国初かも
・当日、バルチケットを提示すれば無料
・運行時間:17:00~23:00
・停留場所:10か所
(和歌山駅からアロチ、二丁目、市駅、城までの間の拠点(MAPに掲載))
・一周運行時間:40分~50分
・一停留所には30分に一度バスが到着
マップができました
裏は雰囲気を味わってください
配付用はA2サイズです
(マップ表)

(マップ裏)

みなさん
日本最大のバルへぜひお越しください


まちおこし推進課の榎本です

本日はわかやま城下町バルのお知らせがあります

バルって何



【バル概要】
事前購入したチケットで、飲食店をはしごして、「食べ歩き・飲み歩きで和歌山市を元気にしよう


・開催日時:平成23年10月15日11:00~24:00
・チケット:一冊4枚綴り3,000円(当日3,400円)
(観光土産品センター、フォルテワジマ、わかやまNPOセンター等で販売)
・参加店舗:146店舗(特別メニュー + 1ドリンクでお待ちしております)
当日、特別参加店あり

・当日おもてなし:音楽イベント(当日本部、フォルテワジマ、他至る所で実施します)
11:00~ 早和果樹園のおいしいジュース試飲(先着500名)
16:00~ 和歌山モスコミュール試飲(先着300名)
・公式ホームページ:http://www.shirobaru.com
・同時開催:「竹燈夜」(まちなかキャンドルイルミネーション)
「和歌山城市民茶会」(和歌山城でお茶を野点し、秋を感じる)
「わぁーと!手づくり市場」(アートをテーマにしたフリーマーケット)
そこで、肝心のお知らせですが・・・
なんとバルバスの運行が決定しました

といってもバルバスとは何か分からない方も多いかと思いますので下記の説明をご覧ください

【バルバス概要】
ユタカ交通さんのバス(約20名乗車)を2台貸切り、バスの特別運行を行うことになりました

バルバスの運行は全国初かも

・当日、バルチケットを提示すれば無料
・運行時間:17:00~23:00
・停留場所:10か所
(和歌山駅からアロチ、二丁目、市駅、城までの間の拠点(MAPに掲載))
・一周運行時間:40分~50分
・一停留所には30分に一度バスが到着
マップができました

裏は雰囲気を味わってください

配付用はA2サイズです

(マップ表)

(マップ裏)

みなさん



Posted by 1000人会 at 16:19│Comments(0)
│イベント