プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年11月01日

今日の中心市街地イベント

みなさま おはようございます。

 昨日は、新米課長さんの「伊勢えび」GETに釣られて、11:30過ぎから
 ぶらくり丁の商業教育フェスタへ。しかし残念ながら、新翔高校(新宮市)
 のコーナーはなかったので、市高モチ、あられ、みかん、柿を買いました。
 (+孫がくるというので、アンパンマンのぬいぐるみをぶらくり丁でGET)

 その後、京橋のオープンカフェを覗きましたが早すぎたかお客さんがいず、
 入りそびれてしまいました。(シャッターを切れず)
 そして、西の丸広場の「労働福祉まつり」をはしごして帰りました。

 今日は、http://eventboard.shiminjuku.jp/itiran.aspx?MD=5&BC=31
 を確認すると、話題の「くみあい祭」・「オープンカフェ」それに本町ラグタイム
 で「ねこきっさ」・和歌山城動物園で環境学習プログラムの催しがあります。

 みなさまにどこかでお会いできるかな?
 

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
さをり織り体験会のお誘い
FIESTA de 城下町
和歌山市駅前朝市
海南駅花いっぱい活動
田辺市で3回目のバル開催
バルのお知らせ【バルバス】
同じカテゴリー(イベント)の記事
 さをり織り体験会のお誘い (2013-04-21 21:41)
 景観まちづくり講座など開催 (2012-03-17 04:57)
 二丁目バル!! (2012-03-09 11:57)
 FIESTA de 城下町 (2012-02-27 11:46)
 二丁目バル (2012-02-25 09:21)
 和歌山市駅前朝市 (2011-12-07 14:33)
Posted by しょうちゃん at 04:45│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
コモン@宮下です。
朝からビーチクリーンに行ってきました。午前中は良いお天気でしたが寒冷前線が通過?で一気に曇ってきました。コモンめもあちこち遊びに行く予定でしたが天気が気がかりです。その具合いでどこかで遭遇しましょう。
Posted by コモンセンス at 2009年11月01日 11:14
生憎の雨・・・

昨夜も遅くまでPCに向かっていたので、
行動開始が遅れてしまいました。
降り出した雨に出足を挫かれて、
様々行われているであろうイベントに参加できなくなりました。
愛車が2輪オープンカーなもので・・・。

お陰?で、ワールド・シリーズの松井の代打ホーマーを目撃できました。

さて、日本シリーズでの。我等がジャイアンツの連勝を見届けるまで、どうしようかなぁ。
どこに出かければ皆さんに逢える?

まことちゃん@山縣
Posted by まことちゃん at 2009年11月01日 13:59
私もオープンカーなので、雨が降りそうだということで、11:00早く出かけました。予想通り雨が降ってきて、12:30くらいに家に帰り着いています。

本町通りは歩行者天国で、種々の食べ物主体屋台、北ぶらくり丁では、各地の特産品や衣料などのフリマ(?)・・・・・で向こうが見えないくらいの人、フナトヤさんの前でお客がたくさん居たのには感激!。ぶらくり丁通りは余り出ていませんでした。

景品受け取りの場には、長い列が出来ていたのはいつも通りでした。

「オープンカフェwith」は、本町通りにPRスペースを開いているだけでした。

ということで、今の状態はわかりません。まことさん、私はもう家の中にいて出かけません。申し訳ありません。
Posted by しょうちゃん at 2009年11月01日 14:30
コモンセンス@宮下です。
仕方が無いので向学のため県文小ホールでの邦楽演奏会に・・・。大ホールでは吉本新喜劇が来てたのかな?皆さん雨で出足をくじかれたようです。カフェ覗いたけど×ぶらくりも終わりそうなので素通りしてきました(-"-;)
Posted by 和歌浦コモンセンス和歌浦コモンセンス at 2009年11月01日 15:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。