2009年11月01日
くみあい祭り
本日は、朝から「くみあい祭り」のオープニングをのぞいてきました。
県・市の幹部がスーツ姿でご挨拶。私はスポーツウェアで掘り出し物さがし。一房50円のバナナをおばさん軍団に圧倒されながらもゲットできました。
スタンプラリーで回遊性を高めたり、たまご1パック50円やマグロ解体ショーなどの目玉イベントを時間帯を分けて実施するなど工夫していました。
歩行者天国が必要かどうかは要検討かな。アーケードや周辺施設を徹底的に活用する方法も検討する価値あり
県・市の幹部がスーツ姿でご挨拶。私はスポーツウェアで掘り出し物さがし。一房50円のバナナをおばさん軍団に圧倒されながらもゲットできました。
スタンプラリーで回遊性を高めたり、たまご1パック50円やマグロ解体ショーなどの目玉イベントを時間帯を分けて実施するなど工夫していました。
歩行者天国が必要かどうかは要検討かな。アーケードや周辺施設を徹底的に活用する方法も検討する価値あり

Posted by 新米課長 at 16:14│Comments(3)
│イベント
この記事へのコメント
午前中は賑やかに開催されていたようですね。くみあい祭りのイベント企画はどこでやったのでしょう??基本的にはまちおこしのほうでしょうか??水曜会での意見が反映されると良いですね。
Posted by コモン@みやした at 2009年11月01日 16:30
出かける寸前に雨!!
最初は公共交通で行くつもりだったのですが、雨。。。
雨でも駐車場から傘を持たずに行けるなら行くかなぁ。
ここで、
「どーしても行きたい!」 か、
「行かねばならない」 か、
「行ければ行きたい」 か、
「ヒマなら行ってみよー」 か、
分かれ道☆
断念してしまいました^^;
最初は公共交通で行くつもりだったのですが、雨。。。
雨でも駐車場から傘を持たずに行けるなら行くかなぁ。
ここで、
「どーしても行きたい!」 か、
「行かねばならない」 か、
「行ければ行きたい」 か、
「ヒマなら行ってみよー」 か、
分かれ道☆
断念してしまいました^^;
Posted by 八兵衛 at 2009年11月01日 16:37
八兵衛さんに同じ!
脚力2輪オープンカーでは・・・
脚力2輪オープンカーでは・・・
Posted by まことちゃん at 2009年11月01日 16:53