2010年10月27日
「家庭科の時間です」開催!
みんなの学校イベントのご紹介です。

その名の通り、家庭科のお勉強。わかやま環境ネットワークのスタッフさんによるお話と、おいしいお茶の入れ方、ふろしきラッピングの授業です。第3回以降には、和歌山ならではのお料理の授業も予定しています。
第1回 11/6(土)15:30~16:00 水の話「和歌山の水を飲んでみよう!~飲んで学ぶ水講座(利き水編)~」
講師:小坂洋司さん(わかやま環境ネットワーク)
16:00~18:00 日本茶の美味しい淹れ方その1
「本当の美味しいお茶を飲んだことがありますか」
講師:永原えつこさん(東ぶらくり丁諏訪園オーナー)
参加費:500円(極上のお茶とお菓子付き)
第2回 11/13(土)15:30~16:00 Ecoの話「家庭から始めるエコ生活」
講師:植松裕太さん(わかやま環境ネットワーク)
16:00~18:00 ふろしきのラッピング活用法 その1
「ふろしきでプレゼントをお洒落にラッピング。あなたもふろしき美人に!!」
講師:永原えつこさん(東ぶらくり丁諏訪園オーナー)
参加費:300円(美味しい日本茶とお菓子付き)
いずれも定員は20名。事前申込みが必要です。
*チラシ画像をクリックすると拡大して見ることができます。

その名の通り、家庭科のお勉強。わかやま環境ネットワークのスタッフさんによるお話と、おいしいお茶の入れ方、ふろしきラッピングの授業です。第3回以降には、和歌山ならではのお料理の授業も予定しています。
第1回 11/6(土)15:30~16:00 水の話「和歌山の水を飲んでみよう!~飲んで学ぶ水講座(利き水編)~」
講師:小坂洋司さん(わかやま環境ネットワーク)
16:00~18:00 日本茶の美味しい淹れ方その1
「本当の美味しいお茶を飲んだことがありますか」
講師:永原えつこさん(東ぶらくり丁諏訪園オーナー)
参加費:500円(極上のお茶とお菓子付き)
第2回 11/13(土)15:30~16:00 Ecoの話「家庭から始めるエコ生活」
講師:植松裕太さん(わかやま環境ネットワーク)
16:00~18:00 ふろしきのラッピング活用法 その1
「ふろしきでプレゼントをお洒落にラッピング。あなたもふろしき美人に!!」
講師:永原えつこさん(東ぶらくり丁諏訪園オーナー)
参加費:300円(美味しい日本茶とお菓子付き)
いずれも定員は20名。事前申込みが必要です。
*チラシ画像をクリックすると拡大して見ることができます。
Posted by ともさん at 22:55│Comments(0)
│イベント