2010年11月15日
「家庭科の時間です」第3回、第4回 開催!
みんなの学校イベントのご紹介です。

おいしいお茶の入れ方、ふろしきラッピングに続く「家庭科の時間です」の第3回、第4回では、和歌山の郷土料理を学びます。
第3回 11/27(土)13:30~15:30 和歌山の郷土料理を学ぼう! その1
「みんなでチャレンジ! 雑賀崎のおおやさ作り」
講師:山本智子(市民の力わかやま)(私でございます・・・)
参加費:500円(おおやさとお茶付き)
第4回 12/4(土)13:00~13:30 食育の話「わかやまの食と地産地消」
講師:高橋敦子さん(わかやま環境ネットワーク)
13:30~15:30 和歌山の郷土料理を学ぼう! その2
「みんなでチャレンジ! 雑賀崎のあせ寿司作り」
講師:中井泰子さん(トンガの鼻自然クラブ)
参加費:500円(あせ寿司とお茶付き)
いずれも定員は20名。事前申込みが必要です。
*チラシ画像をクリックすると拡大して見ることができます。

おいしいお茶の入れ方、ふろしきラッピングに続く「家庭科の時間です」の第3回、第4回では、和歌山の郷土料理を学びます。
第3回 11/27(土)13:30~15:30 和歌山の郷土料理を学ぼう! その1
「みんなでチャレンジ! 雑賀崎のおおやさ作り」
講師:山本智子(市民の力わかやま)(私でございます・・・)
参加費:500円(おおやさとお茶付き)
第4回 12/4(土)13:00~13:30 食育の話「わかやまの食と地産地消」
講師:高橋敦子さん(わかやま環境ネットワーク)
13:30~15:30 和歌山の郷土料理を学ぼう! その2
「みんなでチャレンジ! 雑賀崎のあせ寿司作り」
講師:中井泰子さん(トンガの鼻自然クラブ)
参加費:500円(あせ寿司とお茶付き)
いずれも定員は20名。事前申込みが必要です。
*チラシ画像をクリックすると拡大して見ることができます。
Posted by ともさん at 20:37│Comments(0)
│イベント