プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2011年08月22日

わかやま城下町バル(その2)

みなさま こんにちは。しょうちゃんです。

現在わかやま城下町バル実行委員会は、参加飲食店(スナック×です)
100店を目指して頑張って店に出向きPRを開始したところのようです。

わかやま城下町バル 説明会開催のご案内

城下町バルチラシさて、バルの仕組みです。
700円の飲食チケット4枚つづりを、参加者は3000円で購入します。
200円の内100円は「支える人を支える基金」へ、100円は実行委員会の運営費に当てられます。
販売目標は2500セット、延べ10000人です。1店平均100人が訪れる目標になります。

700円のチケットで、各店が趣向を凝らした「1ドリンク+1ディッシュの料理」が味わえます。原則として1店で一人1枚を使えます。
4人で1綴り使うことは勿論OKですが、「ハシゴ」を前提にしています。

店側は、チケット1枚で600円の換金を受けられます。100円は実行委員会のPR費としています。バルで来た新たなお客さんにリピーターになって貰うことを目指すことになります。バルで直接的に儲けるのは難しいので、和歌山が元気になってくれるのに協力したいという心意気のある店が参加してくれることが期待されています。

なお、残ったチケットは、後バルに参加の店で700円の金券として1週間のみ使用可能となります。

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
さをり織り体験会のお誘い
FIESTA de 城下町
和歌山市駅前朝市
海南駅花いっぱい活動
田辺市で3回目のバル開催
バルのお知らせ【バルバス】
同じカテゴリー(イベント)の記事
 さをり織り体験会のお誘い (2013-04-21 21:41)
 景観まちづくり講座など開催 (2012-03-17 04:57)
 二丁目バル!! (2012-03-09 11:57)
 FIESTA de 城下町 (2012-02-27 11:46)
 二丁目バル (2012-02-25 09:21)
 和歌山市駅前朝市 (2011-12-07 14:33)
Posted by しょうちゃん at 11:36│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。