2009年11月17日
新米課長日記(11/17)
冷たい雨
お昼休み、私は、趣味と実益を兼ね、まちなかをワンコインランチを求めて、さまよいます。
ぶらくりのワンコインランチ、双璧は、北ぶらの「芝居や」と中ぶらの「レモネードカフェ」。しかし、今日はどちらもお休み。でも、7の付く日は、9月にぶらくり大通りにオープンしたパチンコ店内の食堂が、感謝デーでお買い得なんです。豚唐からし丼680円のところ300円でいただきました。
6月は、ミニボートピアの中心市街地進出の是非が論議を呼びましたが、少なくとも、パチンコ店は、何か、ずいぶん前からそこにあるかのように、街の風景になじんでいるようです。ただし、まちの賑わいに寄与しているかどうかは?かな。
夜は、美園のNPOセンターへ。そう、第1、第3火曜は、バスケットピンポンの定例会です。センターOBで、今日は和大紀南サテライトのN氏も出張でこちらに来られたとかで旧交を温めることができました。バスピンでは当方に「一日の長」あり。
次回のバスピン大会は、12月6日(日)の美園商店街大売り出しの日にあわせて開催することで調整開始することを確認しました。皆さんも予定をあけておいてくださいね。
市役所チーム、今度こそ優勝をめざします
お昼休み、私は、趣味と実益を兼ね、まちなかをワンコインランチを求めて、さまよいます。
ぶらくりのワンコインランチ、双璧は、北ぶらの「芝居や」と中ぶらの「レモネードカフェ」。しかし、今日はどちらもお休み。でも、7の付く日は、9月にぶらくり大通りにオープンしたパチンコ店内の食堂が、感謝デーでお買い得なんです。豚唐からし丼680円のところ300円でいただきました。
6月は、ミニボートピアの中心市街地進出の是非が論議を呼びましたが、少なくとも、パチンコ店は、何か、ずいぶん前からそこにあるかのように、街の風景になじんでいるようです。ただし、まちの賑わいに寄与しているかどうかは?かな。
夜は、美園のNPOセンターへ。そう、第1、第3火曜は、バスケットピンポンの定例会です。センターOBで、今日は和大紀南サテライトのN氏も出張でこちらに来られたとかで旧交を温めることができました。バスピンでは当方に「一日の長」あり。
次回のバスピン大会は、12月6日(日)の美園商店街大売り出しの日にあわせて開催することで調整開始することを確認しました。皆さんも予定をあけておいてくださいね。
市役所チーム、今度こそ優勝をめざします

Posted by 新米課長 at 21:32│Comments(1)
│新米課長日記
この記事へのコメント
ワン・コイン・ランチ情報。
役に立ちます。
今後も続けてくださいね。
300円はお得感が凄くあります!
バスケット・ピンポン。
チャレンジせねば・・・
役に立ちます。
今後も続けてくださいね。
300円はお得感が凄くあります!
バスケット・ピンポン。
チャレンジせねば・・・
Posted by まことちゃん at 2009年11月18日 16:18