プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年11月18日

新米課長日記(11/18)

市長の定例記者会見あり。先日、紹介させていただいた、「城まちハッピーロードの美化推進活動いよいよ明日から本格スタート」も発表項目に盛り込まれ、市長自ら紹介いただきました。
完成したユニフォーム(「まごりん」と「やたっち」のキャラ入り)も完成し、市長が着用してカメラに収まり、明日の紙面を飾るという皮算用でしたが、その他発表項目も多く、市長も、報道各社がシャッターを切る前に、一瞬クルリと背中のキャラを見せただけに終わってしまいました。たぶん、明日の紙面には取りあげてもらえないでしょうね。報道各社には個別にアプローチしてみます。新米課長日記(11/18)

ちなみに、モデルは、当課のM嬢。後ろ姿だけではもったいないのですが・・・
前からだと。もっとすごいんです!?




ワンコインランチ、今日は中ぶらの「レモネードカフェ」。唐揚げ定食500円は、とてもジューシーでおいしかったですよ。

そこで、BGMで聞いたのが、ウインズの新曲「笑顔に逢いたくて」、ぶらくり丁のテーマソングだったんですね。恥ずかしながら、ウインズに女性ボーカルが参加しているとは知りませんでした。
12月6日13時から、京橋でのオープンカフェ「WITH」ではライブが聴けるとか、もちろん無料。皆さんものぞいてみてください。

んっ、「バスピン大会in美園」とバッティングするのかな?バスピンの時間は決まり次第、追ってお知らせします。

同じカテゴリー(新米課長日記)の記事画像
新米広報課長日記(2011/5/13)
新米広報課長日記(2011/5/9)
新米広報課長日記(2011/4/26)
新米広報課長日記(2011/4/5)
新米課長日記(2011/3/28)
新米課長日記(2011/3/21)
同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 新米広報課長日記(2011/5/17) (2011-05-17 15:45)
 新米広報課長日記(2011/5/16) (2011-05-16 22:05)
 新米広報課長日記(2011/5/13) (2011-05-13 17:35)
 新米広報課長日記(2011/5/12) (2011-05-12 18:36)
 新米広報課長日記(2011/5/11) (2011-05-11 17:51)
 新米広報課長日記(2011/5/10) (2011-05-10 18:06)
Posted by 新米課長 at 19:58│Comments(2)新米課長日記
この記事へのコメント
新米課長日記、毎回ご苦労さまです。
余裕無く、あまりコメントできていませんが、楽しみに読ませて頂いております。

今週末の3連休は、東京でも和歌山絡みのイベントも多いので、ご報告させて頂きますね。

それと、M嬢の前からのカット、楽しみにしています(笑)
Posted by 山田@東京 at 2009年11月20日 10:08
ありがとうございます。

日記も最初のうちは、書くのに時間がかかり、ログインがタイムオーバーしてしまうこともあったのですが、今ではスイスイ、一日を振り返るのを楽しんでいます。

皆さんも書き込んでくれて、アクセス数がトップになった時は、何かが起こっているかも・・・

M嬢の前からのカット、お楽しみに(^_^)
Posted by 新米課長 at 2009年11月20日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。