2009年11月27日
新米課長日記(11/27)
議員の予定質問に対する検討会が始まる。
約30名の幹部職員が会し、簡潔かつ誠実な答弁をめざし練り上げますが、事務方の案は、「市民の幸福」より「組織防衛」に走りがち、政治家同士の生のやりとりをもっと議場で聞きたいなぁ~。
夜は、課員と少し早めの忘年会。議会の日程を読み違い、開催できるかひやひやモノでしたが、チーム「まちおこし」のパワー全開。いつものことで申し訳ないのですが、ワイワイがやがや、近くのお客様にはご迷惑をおかけしました。こんなメンバーに飲み放題をさせたらお店は赤字じゃないのかな?
今週末の当課関係のイベントは、土曜日のけやき大通りでの「手づくりマーケット」と土曜、日曜両日、中央コミセンで行われる「レザーフェスティバル」。いずれの10時から。私も出没予定です。
手づくりマーケットは、今年最後の開催ですが、史上最大の出店数の見込み、皆さんものぞいてみてください。次回は、3月の予定です。
約30名の幹部職員が会し、簡潔かつ誠実な答弁をめざし練り上げますが、事務方の案は、「市民の幸福」より「組織防衛」に走りがち、政治家同士の生のやりとりをもっと議場で聞きたいなぁ~。
夜は、課員と少し早めの忘年会。議会の日程を読み違い、開催できるかひやひやモノでしたが、チーム「まちおこし」のパワー全開。いつものことで申し訳ないのですが、ワイワイがやがや、近くのお客様にはご迷惑をおかけしました。こんなメンバーに飲み放題をさせたらお店は赤字じゃないのかな?
今週末の当課関係のイベントは、土曜日のけやき大通りでの「手づくりマーケット」と土曜、日曜両日、中央コミセンで行われる「レザーフェスティバル」。いずれの10時から。私も出没予定です。
手づくりマーケットは、今年最後の開催ですが、史上最大の出店数の見込み、皆さんものぞいてみてください。次回は、3月の予定です。
Posted by 新米課長 at 22:56│Comments(0)
│新米課長日記