2009年12月03日
新米課長日記(12/3)
1000人会公式ブログです
今日も議会一般質問が続きます。
まちおこし関連の質問のあったベテラン議員の登壇にはマスコミ関係者の傍聴が多数。来夏の市長選に関する発言が注目されましたが、「あらゆる事態に備え日々精進していきます」とのこと。日々精進は私も同じ、精進が報われるかは、これも本人の精進次第か?
課員は、日々舞い込む難題に真剣に取り組んでくれています。けやき大通り地下駐車場浸水に関連したエレベーター復旧工事を国庫負担による災害復旧事業に認めてもらえるよう作業中です。私も若かりし頃、土木技師として災害復旧事業に携わりましたが、まさか今の職場で災害関連の事業に携わるとは。担当者にとっても、未知の世界での作業、的確なアドバイスはできませんが少しでも力になれるよう、関連機関との調整などにコネクションを活用しています。
今日の本題。課に匿名の投書が舞い込みました。このブログやメーリングリストが公式のものなのかというご指摘です。
この場をお借りして申し上げます。
公式のものです。
市の情報インフラが少し時代遅れの思想で構築されており、市独自に運営できないため、1000人会メンバーが所属するNPO法人に無理をお願いして立ち上げていただきましたが、事務局である和歌山市まちおこし推進課が責任を負うことは言うまでもありません。
「新米課長日記」について、プライベートな話題なども入り、このようなタッチで続けても良いのかなと思うところはありますが、あえてこのスタイルを貫きつつ、ほかほかの市政、まちづくりの話題を提供し、皆さんに問題意識を共有していただければと願っています。
願わくば、これまでにも増してさらに、ゲスト記事の投稿やコメント付与により、皆さんの生の声をこの身に受けられれば幸いです。
今日も議会一般質問が続きます。
まちおこし関連の質問のあったベテラン議員の登壇にはマスコミ関係者の傍聴が多数。来夏の市長選に関する発言が注目されましたが、「あらゆる事態に備え日々精進していきます」とのこと。日々精進は私も同じ、精進が報われるかは、これも本人の精進次第か?
課員は、日々舞い込む難題に真剣に取り組んでくれています。けやき大通り地下駐車場浸水に関連したエレベーター復旧工事を国庫負担による災害復旧事業に認めてもらえるよう作業中です。私も若かりし頃、土木技師として災害復旧事業に携わりましたが、まさか今の職場で災害関連の事業に携わるとは。担当者にとっても、未知の世界での作業、的確なアドバイスはできませんが少しでも力になれるよう、関連機関との調整などにコネクションを活用しています。
今日の本題。課に匿名の投書が舞い込みました。このブログやメーリングリストが公式のものなのかというご指摘です。
この場をお借りして申し上げます。
公式のものです。
市の情報インフラが少し時代遅れの思想で構築されており、市独自に運営できないため、1000人会メンバーが所属するNPO法人に無理をお願いして立ち上げていただきましたが、事務局である和歌山市まちおこし推進課が責任を負うことは言うまでもありません。
「新米課長日記」について、プライベートな話題なども入り、このようなタッチで続けても良いのかなと思うところはありますが、あえてこのスタイルを貫きつつ、ほかほかの市政、まちづくりの話題を提供し、皆さんに問題意識を共有していただければと願っています。
願わくば、これまでにも増してさらに、ゲスト記事の投稿やコメント付与により、皆さんの生の声をこの身に受けられれば幸いです。
Posted by 新米課長 at 20:42│Comments(3)
│新米課長日記
この記事へのコメント
こもん@宮下です。
投書ですか?
どういう意図でそのような行動をとられたのか疑問ですが投書された方をあえて誹謗したくないので言いません。新米課長は行政マンの鏡と思っています。応援してます。和歌の浦でも季節外れの花火を打ち上げるかも??宜しく
投書ですか?
どういう意図でそのような行動をとられたのか疑問ですが投書された方をあえて誹謗したくないので言いません。新米課長は行政マンの鏡と思っています。応援してます。和歌の浦でも季節外れの花火を打ち上げるかも??宜しく
Posted by 和歌浦コモンセンス at 2009年12月04日 01:27
山田@東京です。
新米課長殿の日記、私的なお話もありますが(笑)、それは導入で、役所の方と市民との対話姿勢が感じられ(情報発信)、本当にいいものだと思っています。
新米課長殿が、堅苦しくない雰囲気を作られるからこそ、小生たちも垣根なく、情報発信・情報交換できると思っています。
応援しています!
新米課長殿の日記、私的なお話もありますが(笑)、それは導入で、役所の方と市民との対話姿勢が感じられ(情報発信)、本当にいいものだと思っています。
新米課長殿が、堅苦しくない雰囲気を作られるからこそ、小生たちも垣根なく、情報発信・情報交換できると思っています。
応援しています!
Posted by やんこふ at 2009年12月04日 09:13
ふ~む、逆風もあるってことでしょうか。いずれにせよ、このスタイルで頑張っていこうとされる新米課長を応援しています。
Posted by とりとも at 2009年12月06日 18:05