プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年12月13日

新米課長日記愛猫(12/12)

忘年会シーズン

 忘年会の季節ですね。新米課長も来週は3回予定が入っています。

 今日は、県市人事交流組8人による忘年会。地元でのテニスの後、スポーツウェアのままJR和歌山線に飛び乗り、十番丁へ。かわいたスポンジのようにアルコールがしみこみ、はや酩酊状態。みなさんのお話を半ば、夢の中で聞いていました。
 ぼやきや愚痴もあったけど、皆さんきわめて前向き!10数年~20数年どっぷりつかった組織風土から新たな組織に放たれても、そこでまた、たくましく新たな根を張って、小さな足跡を残そうという意気込みが感じられます。
 願わくば、この人事交流が一度きりで終わるのでなく、2の矢、3の矢と続いていって欲しいものです。

 今回、県市で交換した課長(管理職)ポストは、県の東京事務所次長、商工振興課長と市の都市整備課長、まちおこし推進課長です。それぞれに大事なポストであり、「よくも思い切って交換したものやなぁ」というのが外野の評価ではないでしょうか。
 知事、市長の思いをくみ、それぞれの組織に新しい風を吹かせ、小さな小さな1穴を開けていけたらと思います。肩の力を抜くことは忘れずに。



同じカテゴリー(新米課長日記)の記事画像
新米広報課長日記(2011/5/13)
新米広報課長日記(2011/5/9)
新米広報課長日記(2011/4/26)
新米広報課長日記(2011/4/5)
新米課長日記(2011/3/28)
新米課長日記(2011/3/21)
同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 新米広報課長日記(2011/5/17) (2011-05-17 15:45)
 新米広報課長日記(2011/5/16) (2011-05-16 22:05)
 新米広報課長日記(2011/5/13) (2011-05-13 17:35)
 新米広報課長日記(2011/5/12) (2011-05-12 18:36)
 新米広報課長日記(2011/5/11) (2011-05-11 17:51)
 新米広報課長日記(2011/5/10) (2011-05-10 18:06)
Posted by 新米課長 at 00:53│Comments(1)新米課長日記
この記事へのコメント
その昔、異業種交流という言葉をよく耳にしましたが、県と市の人事交流は、異文化交流なのでしょうねぇ。相乗効果に期待します!
Posted by とりとも at 2009年12月13日 01:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。