2009年12月21日
新米課長日記(12/21)
ほぼ満杯!
午前中、窓の外では、みぞれ混じりの雨が降ったりやんだり。
課内の暖房ユニットから出てくるのは、どう考えても冷風。ぼぉっ~と暖かいより、ちょっと寒いぐらいのほうが集中力が高まりますが、ちょっと寒すぎ。この冬を乗り切るためには一工夫いるようです。皆さんは、どんな暖房グッズ使ってますか?
午後は、「和歌山市次世代育成支援(後期)行動計画検討委員会」に参加。
子育て世帯を支援する総合的な施策展開を図るための行動計画(素案)の関係課への説明会です。
まちおこし関係では、商店街空き店舗を利用したコミュニティ施設活用事業を盛り込んでいます。
少し違和感を覚えたのは、本行動計画策定がコンサルタントに委託されていること。全て自前で、というのは難しいのかもしれませんが・・・
夕方からは、市内の金融機関を訪問し、意見交換。
個人、商店主とは取引関係でつながっていても、まちづくり、地域開発という切り口で金融機関が地域と関わっていただくことはまだまだ手探り状態。将来的には、ビジネスとしても成り立ってもらわねばなりませんが、まずは、小さなことからコツコツと取り組んでいくことを確認しました。
<まちなか情報>
フォルテワジマ関連情報をいくつか。
まず、今日から6階の空きスペースに(財)わかやま産業振興財団が入居しました。これまで、西汀丁の経済センターと小倉の工業技術センターに分かれて業務を行っていた組織を統合移転したものです。もともと「やる気企業応援団」としてワンストップサービスをめざしていましたが、名実共にワンストップになりました。
それから、2階には、テレビ和歌山のサテライトスタジオがオープン。「スタジオ」といっても「コーナー」程度の感じ(テレ和歌さんごめんなさい)
今日18時から始まった公開生放送「まちnakaサテライト!フォルテ!」には、23日に旧ジョーシンコバヤカワの「拠点」でクリスマスイベント『WISH ぶらくり~強く願えば叶うはず!~』を行う和大足立ゼミの新メンバーが出演し、PRを行いました。
23日には、1階食品館で「近大マグロ」の解体試食即売会も開催されます!
「近大マグロ」くん、ちゃんと大学の卒業証書をもらっているそうですよ。
マグロにかぼちゃスープ、ケーキ
まちは、食べ物(無料でもらえる)がいっぱい!
フォルテのテナントもほぼ満杯!
午前中、窓の外では、みぞれ混じりの雨が降ったりやんだり。
課内の暖房ユニットから出てくるのは、どう考えても冷風。ぼぉっ~と暖かいより、ちょっと寒いぐらいのほうが集中力が高まりますが、ちょっと寒すぎ。この冬を乗り切るためには一工夫いるようです。皆さんは、どんな暖房グッズ使ってますか?
午後は、「和歌山市次世代育成支援(後期)行動計画検討委員会」に参加。
子育て世帯を支援する総合的な施策展開を図るための行動計画(素案)の関係課への説明会です。
まちおこし関係では、商店街空き店舗を利用したコミュニティ施設活用事業を盛り込んでいます。
少し違和感を覚えたのは、本行動計画策定がコンサルタントに委託されていること。全て自前で、というのは難しいのかもしれませんが・・・
夕方からは、市内の金融機関を訪問し、意見交換。
個人、商店主とは取引関係でつながっていても、まちづくり、地域開発という切り口で金融機関が地域と関わっていただくことはまだまだ手探り状態。将来的には、ビジネスとしても成り立ってもらわねばなりませんが、まずは、小さなことからコツコツと取り組んでいくことを確認しました。
<まちなか情報>
フォルテワジマ関連情報をいくつか。
まず、今日から6階の空きスペースに(財)わかやま産業振興財団が入居しました。これまで、西汀丁の経済センターと小倉の工業技術センターに分かれて業務を行っていた組織を統合移転したものです。もともと「やる気企業応援団」としてワンストップサービスをめざしていましたが、名実共にワンストップになりました。
それから、2階には、テレビ和歌山のサテライトスタジオがオープン。「スタジオ」といっても「コーナー」程度の感じ(テレ和歌さんごめんなさい)
今日18時から始まった公開生放送「まちnakaサテライト!フォルテ!」には、23日に旧ジョーシンコバヤカワの「拠点」でクリスマスイベント『WISH ぶらくり~強く願えば叶うはず!~』を行う和大足立ゼミの新メンバーが出演し、PRを行いました。
23日には、1階食品館で「近大マグロ」の解体試食即売会も開催されます!
「近大マグロ」くん、ちゃんと大学の卒業証書をもらっているそうですよ。
マグロにかぼちゃスープ、ケーキ

まちは、食べ物(無料でもらえる)がいっぱい!
フォルテのテナントもほぼ満杯!
Posted by 新米課長 at 21:06│Comments(3)
│新米課長日記
この記事へのコメント
フォルテワジマにサテライトスタジオがオープン。
知りませんでした、本社との回線は光でしょうか、それとも電波でしょうか。
これでテレビ和歌山も少しは中心市街地活性化に貢献できるかもしれません。
知りませんでした、本社との回線は光でしょうか、それとも電波でしょうか。
これでテレビ和歌山も少しは中心市街地活性化に貢献できるかもしれません。
Posted by ももじろうパパ at 2009年12月21日 22:44
頑張れ「テレ和歌」 !!!
わかやまのために。
新米課長もね。
わかやまのために。
新米課長もね。
Posted by まことちゃん
at 2009年12月21日 23:53

本日、一眼レフ勉強会開催です。
お時間があればぜひ参加ください。
お時間があればぜひ参加ください。
Posted by ほまちゃん
at 2009年12月22日 06:00
