2009年12月24日
新米課長日記(12/24)
クリスマスイブのお仕事
JR和歌山駅前のけやき大通り地下駐車場、11月の集中豪雨による浸水のため、2基のエレベーターが使用不能になっており、利用者にご迷惑をおかけしています。
エレベーターの修理費に国庫補助を受けるための災害査定が夕方から現地であり、私も担当課長として立ち会いました。
災害査定には国土交通省の災害査定官と財務省の立会官があたります。被災した現状は認識頂きましたが、設備の部品交換について、オーバーホールで対応可能なのか、宿題が出ました。宿題の解決するため、部下は残業をしてくれています。
実は、事前に情報を得ていたのですが、今回の災害査定官、和歌山県庁に出向経験のある方でした。だからといって、手加減はしていただけませんが、親近感を持って接することができました、要求額が満額認められるかは明日わかります。
まちおこしの課員には、家族サービスのための貴重な日(イブ)に仕事に付き合わせました。ありがとう。ご家族の皆さん、ごめんなさい。
当ブログの兄弟ブログ「【仮称】和歌山市の真ん中の真ん中・・・多分。」 昨日のクリスマスイベントの様子をリポートしてくれています。
まち男も活躍中!まち子共々よろしくお願いします。
ひょっとしたら、まち男は、何人もいるかも・・・
JR和歌山駅前のけやき大通り地下駐車場、11月の集中豪雨による浸水のため、2基のエレベーターが使用不能になっており、利用者にご迷惑をおかけしています。
エレベーターの修理費に国庫補助を受けるための災害査定が夕方から現地であり、私も担当課長として立ち会いました。
災害査定には国土交通省の災害査定官と財務省の立会官があたります。被災した現状は認識頂きましたが、設備の部品交換について、オーバーホールで対応可能なのか、宿題が出ました。宿題の解決するため、部下は残業をしてくれています。
実は、事前に情報を得ていたのですが、今回の災害査定官、和歌山県庁に出向経験のある方でした。だからといって、手加減はしていただけませんが、親近感を持って接することができました、要求額が満額認められるかは明日わかります。
まちおこしの課員には、家族サービスのための貴重な日(イブ)に仕事に付き合わせました。ありがとう。ご家族の皆さん、ごめんなさい。
当ブログの兄弟ブログ「【仮称】和歌山市の真ん中の真ん中・・・多分。」 昨日のクリスマスイベントの様子をリポートしてくれています。
まち男も活躍中!まち子共々よろしくお願いします。
ひょっとしたら、まち男は、何人もいるかも・・・
Posted by 新米課長 at 20:48│Comments(1)
│新米課長日記
この記事へのコメント
クリスマス・イブにも仕事がある!
このご時世、幸せなことと感じましょう!
しかし、ご苦労様でした!!!
MERRY CHRISTMAS !!!
このご時世、幸せなことと感じましょう!
しかし、ご苦労様でした!!!
MERRY CHRISTMAS !!!
Posted by まことちゃん at 2009年12月25日 00:40