プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年01月18日

新米課長日記(2010/1/18)

祈!満額!!

 今日もあわただしく過ぎていきました
 午前中、政策調整会議に付議案件担当課長として出席。
 今回も市営駐車場管理に関連して、定期駐車料金の引き下げや大口割引の新設等を盛り込んだ駐車場条例の一部改正案について説明しました。
 今後、2月市議会での審議を経て、承認いただければ、4月からの実施をめざします。
 民間の経営に比べ、どうしても打つ手が後手に回ることが多いですが、経営感覚を研ぎ澄ませ、赤字体質からの脱却をめざします。
 場合によっては勇気ある撤退も、一部駐車場では視野に入れています。
 地下駐車場の有効な活用策、転用案など、良いアイデアがあれば教えてください。

 昼イチ、和歌山市語り部クラブの例会に呼んでいただき、NPOボランティアサロン(寄合橋)にて意見交換。
 市内に散らばる地域の宝物(地域資源)に精通している皆さんから、観光面や交通政策等について、各々の活動を通じお気づきの点や改善案についてご指摘いただきました。
 当方からは、まちづくり1000人会への勧誘もさせていただき、これからも交流を深めていくことをお願いしておきました。
 「坂本竜馬」に関連して、陸奥宗光ゆかりの和歌山市もブレークするチャンス。語り部クラブの皆さんのパワーを起爆剤に!
 
 寄合橋からフルスピードで自転車をとばし帰庁。息継ぐまもなく、平成22年度当初予算の市長査定へ。日程調整した訳ではないでしょうが、県庁の知事査定も今日からみたい。でもニュースになってるのは知事の方、少しくやしい感じ。

 市長はじめ副市長、財政局長さんを前に、これまでの査定段階で出た宿題、問題点指摘を踏まえながらの最終プレゼン。市長さんのトレードマーク?の首振りリアクションも出て、説明がわかりにくかったかなと自戒。はてさて、どれだけ付けていただけるのか。祈!満額!!
 しかし、査定会場でもご指摘がありましたが、予算案を審議いただく2月議会では、議員の皆さん方によりわかりやすく、事業の必要性、予算額の妥当性などを説明する必要があります。より説得力を持った説明ができるよう、頑張ります。

 
 

同じカテゴリー(新米課長日記)の記事画像
新米広報課長日記(2011/5/13)
新米広報課長日記(2011/5/9)
新米広報課長日記(2011/4/26)
新米広報課長日記(2011/4/5)
新米課長日記(2011/3/28)
新米課長日記(2011/3/21)
同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 新米広報課長日記(2011/5/17) (2011-05-17 15:45)
 新米広報課長日記(2011/5/16) (2011-05-16 22:05)
 新米広報課長日記(2011/5/13) (2011-05-13 17:35)
 新米広報課長日記(2011/5/12) (2011-05-12 18:36)
 新米広報課長日記(2011/5/11) (2011-05-11 17:51)
 新米広報課長日記(2011/5/10) (2011-05-10 18:06)
Posted by 新米課長 at 19:26│Comments(0)新米課長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。