2010年02月13日
新米課長日記(2010/2/13)
バレンタインイヴ
午前中、地元打田「トマト」のゴルフセンターで、ドライバーを100発、手袋を忘れたので素手で打ちっ放した後、ぶらくりへ。送ってもらった奥様と、北ぶらの「芝居や」でお昼ご飯。目当ての日替わりランチはお休みで、オムライスとモーニングセットをいただく。ここのモーニングは一日中やっているのが売り。モーニングじゃなくオールデイだよね!?
午後は、「拠点」でNPOセンタ主催の「わかやまのど真ん中から”元気”発信!」に参加させていただきました。
「拠点」に寄せる皆さんの思いを肌で感じさせていただくと共に、「拠点」という器に学生の皆さんや市民、NPOの皆さんに魂を入れていただき、末永く明かりを灯し続けられるよう協力をお願いしました。
3月6日のオープニングイベント、思いっきりにぎやかに、やろうよという提案もいただきました。
事務局の考えている案は、まだまだおとなしいかもしれませんので、持ち込み企画大歓迎です。オープニングを彩る”華”お待ちしています。
”元気”発信!のあとは、花王ハートポケット倶楽部・わかやまいきいきファンドの助成団体紹介、贈呈式がありました。花王の社員の皆さんが社会貢献に高い意識をお持ちになっていることに感心しました。公務員ももっと社会貢献せなあかんなぁと自戒したのでありました。
そのあと、同所で行われた学生達のバレンタインイヴイベントに飛び入り参加。デコチョコ作成に挑みましたが、学生時代、通知票に「図工の不振は目に余る」と所見欄に記載された新米課長の創造性は皆無。メンバーにはご迷惑をおかけしました。
でも、学生のみんな、とても独創的なチョコを制作してましたヨ。さーすが!
午前中、地元打田「トマト」のゴルフセンターで、ドライバーを100発、手袋を忘れたので素手で打ちっ放した後、ぶらくりへ。送ってもらった奥様と、北ぶらの「芝居や」でお昼ご飯。目当ての日替わりランチはお休みで、オムライスとモーニングセットをいただく。ここのモーニングは一日中やっているのが売り。モーニングじゃなくオールデイだよね!?
午後は、「拠点」でNPOセンタ主催の「わかやまのど真ん中から”元気”発信!」に参加させていただきました。
「拠点」に寄せる皆さんの思いを肌で感じさせていただくと共に、「拠点」という器に学生の皆さんや市民、NPOの皆さんに魂を入れていただき、末永く明かりを灯し続けられるよう協力をお願いしました。
3月6日のオープニングイベント、思いっきりにぎやかに、やろうよという提案もいただきました。
事務局の考えている案は、まだまだおとなしいかもしれませんので、持ち込み企画大歓迎です。オープニングを彩る”華”お待ちしています。
”元気”発信!のあとは、花王ハートポケット倶楽部・わかやまいきいきファンドの助成団体紹介、贈呈式がありました。花王の社員の皆さんが社会貢献に高い意識をお持ちになっていることに感心しました。公務員ももっと社会貢献せなあかんなぁと自戒したのでありました。
でも、学生のみんな、とても独創的なチョコを制作してましたヨ。さーすが!
Posted by 新米課長 at 20:34│Comments(0)
│新米課長日記