2010年03月17日
新米課長日記(2010/3/17)
新しい風
新年度予算を審議する2月議会の常任委員会も終わり、桜の蕾がふくらみ始めるこの時期、県庁や市役所では人事異動の話題があちこちでささやかれます。
県庁は来週はじめ、市役所でも来週末頃には、異動内示が発表される予定です。
新米課長の留任は確実ですが、関係する部局の幹部や職員の去就は気になるところです。
4月からはどんな「新しい風」が吹くのかな?大きな期待と少しの不安が入り交じった複雑な心境、結果はあけてのお楽しみ!
今週末の「まちなか」イベント情報です。
19日(金)18時~19時 まちなか交流スペース「みんなの学校」
フルート演奏家「ジェーン・リグラー」ミニコンサート
※アメリカ生まれ、演奏家として、作曲家として、ソリストとして、国際的な音楽フェスティバルで活躍。特に、フルートの奏法については、常に新しい奏法を開拓、研究。
20日(土)10時~16時 けやき大通り(JR和歌山駅~北ノ新地交差点までの歩道)
わぁーと手づくり市場(マーケット)
※オリジナル雑貨やこだわりの手づくり品、写真や絵などジャンルを超えたアート作品が集結。4月以降も、毎月第3土曜日に開催予定。
21日(日)13時~14時30分 まちなか交流スペース「みんなの学校」
アコースティックライブ
※出演者 フルハウス・山根稜也・インテイルズ
※同日18時~23時、中心市街地に立地する8つのライブハウスを共通チケットで巡る「マジカルライブハウスミュージックツアー」も開催予定。
新年度予算を審議する2月議会の常任委員会も終わり、桜の蕾がふくらみ始めるこの時期、県庁や市役所では人事異動の話題があちこちでささやかれます。
県庁は来週はじめ、市役所でも来週末頃には、異動内示が発表される予定です。
新米課長の留任は確実ですが、関係する部局の幹部や職員の去就は気になるところです。
4月からはどんな「新しい風」が吹くのかな?大きな期待と少しの不安が入り交じった複雑な心境、結果はあけてのお楽しみ!
今週末の「まちなか」イベント情報です。
19日(金)18時~19時 まちなか交流スペース「みんなの学校」
フルート演奏家「ジェーン・リグラー」ミニコンサート
※アメリカ生まれ、演奏家として、作曲家として、ソリストとして、国際的な音楽フェスティバルで活躍。特に、フルートの奏法については、常に新しい奏法を開拓、研究。
20日(土)10時~16時 けやき大通り(JR和歌山駅~北ノ新地交差点までの歩道)
わぁーと手づくり市場(マーケット)
※オリジナル雑貨やこだわりの手づくり品、写真や絵などジャンルを超えたアート作品が集結。4月以降も、毎月第3土曜日に開催予定。
21日(日)13時~14時30分 まちなか交流スペース「みんなの学校」
アコースティックライブ
※出演者 フルハウス・山根稜也・インテイルズ
※同日18時~23時、中心市街地に立地する8つのライブハウスを共通チケットで巡る「マジカルライブハウスミュージックツアー」も開催予定。
Posted by 新米課長 at 18:58│Comments(0)
│新米課長日記