2010年03月20日
新米課長日記(2010/3/20)
大切な人
3連休初日、新米課長宅は彼岸参りのお接待。「手づくり市場」のテントが風に飛ばされていないか心配しながら、平均年齢70オーバー、アラ喜寿の叔父、叔母の昔話に付き合っていました。
皆さん、まだまだ元気。長生きしてくださいね。
夜は、市役所幹部の奥様のお通夜に参列。幹部の方は、この3月末をもって定年退職のご予定です。これからご夫婦でいろいろな踏みあとを残されるおつもりではなかったのでしょうか。奥様のご無念は察してあまりありますし、ご主人の落胆度合いははかりしれません。
焼香させていただきながら、ご遺影を拝見すると、とてもきれいな方。今も、そのお顔が目に焼き付いています。
うちの奥様とは、15の春に出会い、銀婚式も既に終えました。
年をとってくると、どうも男の方が濡れ落ち葉のごとくまとわりつくようです。30代に始めて、現在中断している山登りに奥様と同行してもらえるようラブコールを送っていますが、なかなかOKが出ません。
それもそのはず、過去、北アルプスの大縦走に何度も同行いただきましたが、計画書通りに歩いた試しがなく、3泊は2泊に、2泊は1泊にと、高速歩行。下山したら、下界のホテルで豪華ディナーと約束しておきながら、早く下山できたものだから、今からだったら和歌山に帰れるからと、お風呂にも入れず、電車の中で着替えさせたりと、悪行の限りを尽くしてきました。だから自業自得というところですね。
それでも、お互い定年退職を迎えたら、花の百名山をゆっくり巡ろうねと話し合っています。
その日が来ることを確信してるけど、これは絶対保証されたものではないのかなと、今日のお通夜で思ったりしました。
というわけで、皆さん、生きているうちに、大切な人とは、たくさん楽しい思い出を作っておきましょう。
追伸:今日の「まち子」、更新頻度がすごいみたい!
3連休初日、新米課長宅は彼岸参りのお接待。「手づくり市場」のテントが風に飛ばされていないか心配しながら、平均年齢70オーバー、アラ喜寿の叔父、叔母の昔話に付き合っていました。
皆さん、まだまだ元気。長生きしてくださいね。
夜は、市役所幹部の奥様のお通夜に参列。幹部の方は、この3月末をもって定年退職のご予定です。これからご夫婦でいろいろな踏みあとを残されるおつもりではなかったのでしょうか。奥様のご無念は察してあまりありますし、ご主人の落胆度合いははかりしれません。
焼香させていただきながら、ご遺影を拝見すると、とてもきれいな方。今も、そのお顔が目に焼き付いています。
うちの奥様とは、15の春に出会い、銀婚式も既に終えました。
年をとってくると、どうも男の方が濡れ落ち葉のごとくまとわりつくようです。30代に始めて、現在中断している山登りに奥様と同行してもらえるようラブコールを送っていますが、なかなかOKが出ません。
それもそのはず、過去、北アルプスの大縦走に何度も同行いただきましたが、計画書通りに歩いた試しがなく、3泊は2泊に、2泊は1泊にと、高速歩行。下山したら、下界のホテルで豪華ディナーと約束しておきながら、早く下山できたものだから、今からだったら和歌山に帰れるからと、お風呂にも入れず、電車の中で着替えさせたりと、悪行の限りを尽くしてきました。だから自業自得というところですね。
それでも、お互い定年退職を迎えたら、花の百名山をゆっくり巡ろうねと話し合っています。
その日が来ることを確信してるけど、これは絶対保証されたものではないのかなと、今日のお通夜で思ったりしました。
というわけで、皆さん、生きているうちに、大切な人とは、たくさん楽しい思い出を作っておきましょう。
追伸:今日の「まち子」、更新頻度がすごいみたい!
Posted by 新米課長 at 21:18│Comments(0)
│新米課長日記