2010年03月22日
新米課長日記(2010/3/22)
太鼓判!
連休最終日、午前中は、高校野球春の選抜をテレビ観戦。21世紀枠で出場した向陽高校の応援に力が入りました。
相手の高校と比べ、向陽の選手の体格は明らかに劣っています。投手の球速も打者のスイングスピードも同様。でも、それで勝負が決まらないところが、野球の醍醐味。見事、勝利した瞬間、「やったぁー」と叫んだら、横にいた「さば」は飛んで逃げていきました。
我が母校、粉河高校が甲子園に出たら、応援に行きたいな。その日が来ることを夢見て、寄付金を積み立てておきますから。
明日は、県庁の人事異動の内示日。断片的に得られた情報では、商工観光労働部の幹部が大幅に入れ替わるみたい。ラインの課長には新米課長の同期や年の近い先輩がズラリと並びそう。
一昔前、本庁の課長さんなんて遠い存在だったけど、自分ももうそんな年に近づいてきたんだなと、ちょっと感慨深し。
今回の人事異動を経て、県と和歌山市の協調、連携がさらに進むことは、新米課長が太鼓判!
何か、楽しくなってきました!!
連休最終日、午前中は、高校野球春の選抜をテレビ観戦。21世紀枠で出場した向陽高校の応援に力が入りました。
相手の高校と比べ、向陽の選手の体格は明らかに劣っています。投手の球速も打者のスイングスピードも同様。でも、それで勝負が決まらないところが、野球の醍醐味。見事、勝利した瞬間、「やったぁー」と叫んだら、横にいた「さば」は飛んで逃げていきました。
我が母校、粉河高校が甲子園に出たら、応援に行きたいな。その日が来ることを夢見て、寄付金を積み立てておきますから。
明日は、県庁の人事異動の内示日。断片的に得られた情報では、商工観光労働部の幹部が大幅に入れ替わるみたい。ラインの課長には新米課長の同期や年の近い先輩がズラリと並びそう。
一昔前、本庁の課長さんなんて遠い存在だったけど、自分ももうそんな年に近づいてきたんだなと、ちょっと感慨深し。
今回の人事異動を経て、県と和歌山市の協調、連携がさらに進むことは、新米課長が太鼓判!
何か、楽しくなってきました!!
Posted by 新米課長 at 20:03│Comments(0)
│新米課長日記