2010年03月28日
新米課長日記(2010/3/28)
バスピンセット営業成功!
北陸への旅から、無事に帰ってきました。
往路、復路ともに、先日開通した第2京阪を使いましたが、大きな渋滞もなく快適でした。和歌山にとっては使える道ですね。
一日目は、三方五湖のほとりで、昼食&テニス。宿泊は、越前海岸の料理旅館。ここでは、旬の名残を惜しむ「越前ガニ」料理に舌鼓を打ちました。
2次会は予定通り、バスピン大会。豪華賞品がかかった夫婦対抗ダブルス大会は超盛り上がり。みんな酔っぱらいの筈なのに、無茶苦茶本気モード。優勝候補?の新米課長夫妻が破れる波乱の展開でした。
バスピン普及活動は、翌朝頑張りました。ロビーにセットを設置させていただき体験会。宿のご主人にもしっかり楽しんでもらいました。
で、その結果。1セット購入を即決していただきました
福井でのバスピン人口もこれから急増間違いなし
2日目は、ゴルフ組と観光組に分かれて行動。新米課長は観光組の運転手。東尋坊クルーズを楽しんだ後で行った「金津創作の森」がメンバーにものすごく好評でした。ギャラリー展示も良かったし、おもてなしの接待(お茶とお菓子の無料サービス)も素晴らしかったし、レストランの料理もコストパフォーマンス最高でした。
大きな大きなエビフライ、2匹を食べきれないメンバーもいましたよ!
気心の通じた楽しい仲間達との旅。
「今から次の企画が待ち遠しい」と言ってくれ、幹事冥利につきます。
さて、バスピンセット抱えて、次は、どこへ向かおうか!
北陸への旅から、無事に帰ってきました。
往路、復路ともに、先日開通した第2京阪を使いましたが、大きな渋滞もなく快適でした。和歌山にとっては使える道ですね。
一日目は、三方五湖のほとりで、昼食&テニス。宿泊は、越前海岸の料理旅館。ここでは、旬の名残を惜しむ「越前ガニ」料理に舌鼓を打ちました。
2次会は予定通り、バスピン大会。豪華賞品がかかった夫婦対抗ダブルス大会は超盛り上がり。みんな酔っぱらいの筈なのに、無茶苦茶本気モード。優勝候補?の新米課長夫妻が破れる波乱の展開でした。
で、その結果。1セット購入を即決していただきました

福井でのバスピン人口もこれから急増間違いなし

大きな大きなエビフライ、2匹を食べきれないメンバーもいましたよ!
気心の通じた楽しい仲間達との旅。
「今から次の企画が待ち遠しい」と言ってくれ、幹事冥利につきます。
さて、バスピンセット抱えて、次は、どこへ向かおうか!
Posted by 新米課長 at 21:34│Comments(1)
│新米課長日記
この記事へのコメント
営業活動成功何より!みんなの学校でも母子で楽しんでいる姿を見かけました。燃えますからね~
Posted by とりとも at 2010年03月29日 02:40