プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年04月23日

新米課長日記(2010/4/23)

KEYロードプロジェクト

 朝イチから県庁へ。
 県庁某部局幹部の皆さんと中心市街地活性化につながる民間プロジェクトについて、情報共有と推進方策を検討。一般論ではなくて、具体的なプロジェクトが動き出すかどうか、行政として、どう支えていけるかどうか、非常にハードルは高いですが、何とかせねばという気持ちを共有することができました。

 暗い話題が報道に取り上げられることが多いですが、明るいニュースが発信できるよう汗をかきます。

 午後、「KEYロードプロジェクト」で出動。
 黄色くなった道を、まちの元気につなげようとスタートしたプロジェクト。
 新米課長日記(2010/4/23)新米課長日記(2010/4/23)今回は、プロジェクトメンバーの徳田さんの発案で、鳥の目で見た、KEYロードを撮影することに。
 鳥さんの力は借り難いので、関西電力さんに無理をお願いして、高所作業車でKEYロード上空へ。

 今回、撮った写真を使って、プロジェクトをどう前進させるかは、まだまだこれからですが、ロード沿いの素敵なお店の店主さんも既に何人か、趣旨に賛同いただいて、何かが始まる気配。
 これからの展開をお楽しみに。

 なお、今回の関西電力さんの高所作業車出動は、プロジェクトの趣旨に賛同いただき、特別にご配慮いただいたもので、「家の屋根に凧が引っかかったのでちょっと貸して」とかのご要望にはお応えできませんik_93、あしからず。

 夜は、これから、「みんなの学校」で、旧事務局の卒業式&新スタッフの入学式。
 涙、涙か、やれやれの笑顔がこぼれるかik_87、そこのところは開けてのお楽しみ!


同じカテゴリー(新米課長日記)の記事画像
新米広報課長日記(2011/5/13)
新米広報課長日記(2011/5/9)
新米広報課長日記(2011/4/26)
新米広報課長日記(2011/4/5)
新米課長日記(2011/3/28)
新米課長日記(2011/3/21)
同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 新米広報課長日記(2011/5/17) (2011-05-17 15:45)
 新米広報課長日記(2011/5/16) (2011-05-16 22:05)
 新米広報課長日記(2011/5/13) (2011-05-13 17:35)
 新米広報課長日記(2011/5/12) (2011-05-12 18:36)
 新米広報課長日記(2011/5/11) (2011-05-11 17:51)
 新米広報課長日記(2011/5/10) (2011-05-10 18:06)
Posted by 新米課長 at 18:17│Comments(1)新米課長日記
この記事へのコメント
昨日は突然乱入しまして、楽しい時間を過ごさせて頂きまして有難うございました。
においをかぎつけた同志の方々も次々と現れ、いっそうにぎやかになって楽しさが増したことも驚きでした。
マチオ・マチコさんにも直接お目にかかる事が出来たことも、喜びのひとつでした。
やはり人が集うことが街の復活に繫がることを実感できた貴重な体験でした。
帰りは加太線で眠ってしまい、思いがけず、久し振りに加太へ行って来ました。
取り合えづ御礼まで
Posted by としちゃん at 2010年04月24日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。