プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年04月28日

新米課長日記(2010/4/28)

さんぽみちプロジェクト続編に期待

 午前、県立医大企画課の方々が来課。
 観光医療という切り口で、フォルテ内の医大「本町診療所」とお城はじめ市内の観光地、商店街が連携できないか協議。県外から市内に誘客し、1週間程度の滞在で、楽しみながら健康づくりを実現させようというもの。
 「本町診療所」の有効活用と中心市街地活性化、双方にメリットがあり、実現に向けて協力したいと思います。「みんなの学校」や、まもなく始まるレンタサイクル事業(城まちECO観光)ともコラボできたらなおさら良いですね。

 午後、和歌山社会経済研究所(社経研)の研究スタッフが来課。
 和歌山商工会議所、和歌山大学と社経研で構成する「和歌山地域経済研究機構」として行った共同研究「和歌山市民・近隣地域住民の消費動向と和歌山市小売商業の課題」の報告書をいただき、エッセンスを解説いただきました。

 和歌山市小売商業の今後の方向性(提言)についても、詳細な記載があり、研究のやりっぱなしでなく、困難な課題解決に向けて、プレイヤーの一員にならんとする意気込みを感じました。
 こちらも、うかうかしていられません。
 地元の皆さんと、どう接点を持っていくか、早速、方策をさぐります。

 その後、市長室で「第12回近畿コミュニティ放送賞」を受賞した「和歌山さんぽみちプロジェクト」関係者による市長への受賞報告に同席。プロジェクトリーダーの次田さんとFMわかやまの山口理事長、ご両人とは以前からお付き合いがありますが、実にバイタリティある活動を続けておられます。
 次は、どんな企画が生まれるか、とても楽しみです。

 夜、1000人会茶話会at「みんなの学校」。
 今回も初参加の方が複数おられ、また新たな出会い。自らの熱い思いをどんな風にして形にするか、まちづくりに関わる先輩諸氏から暖かくも、厳しい助言をいただきました。これにめげずに次のステップに進みましょうね。
 参加者から新しい取り組みへの提案もいただきました。少しずつ、一歩ずつ前へ進んでいく実感を得ることができました。

 明日からのゴールデンウイーク。
 「わかやまイベントボード」などをチェックしながら、どこに出没しようか計画中ですが、予定は未定。日焼けして真っ黒になることは、確実ですが・・・
 


同じカテゴリー(新米課長日記)の記事画像
新米広報課長日記(2011/5/13)
新米広報課長日記(2011/5/9)
新米広報課長日記(2011/4/26)
新米広報課長日記(2011/4/5)
新米課長日記(2011/3/28)
新米課長日記(2011/3/21)
同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 新米広報課長日記(2011/5/17) (2011-05-17 15:45)
 新米広報課長日記(2011/5/16) (2011-05-16 22:05)
 新米広報課長日記(2011/5/13) (2011-05-13 17:35)
 新米広報課長日記(2011/5/12) (2011-05-12 18:36)
 新米広報課長日記(2011/5/11) (2011-05-11 17:51)
 新米広報課長日記(2011/5/10) (2011-05-10 18:06)
Posted by 新米課長 at 22:00│Comments(1)新米課長日記
この記事へのコメント
ご無沙汰しています、ももじろうパパです。
4月1日からデジサポより本社に戻ったため「1000人会の茶話会」などに出席できなく申し訳ありません。

今回の市長さんとの面会に関して、新米課長さん、まちおこし推進課の皆様どうもありがとうございました。

受賞した「わかやまさんぽみち・本町3丁目編」の再放送がFM和歌山で5月5日(水)こどもの日10:00から放送されます。
また番組に関する話題がNHK和歌山「わかやまNEWSウェーブ」で5月7日(金)18:10からの番組内でも放送される予定です。

新聞では和歌山新報に4月28日(水)に掲載され、朝日新聞、産経新聞にも取材して頂いたので近日中に掲載されると思います。

ももじろうは所用のため本日藤沢に帰りましたが、連休明けには再び帰ってくるようです。
Posted by ももじろうパパ at 2010年04月29日 09:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。