2010年06月04日
新米課長日記(2010/6/4)
スゴ衣はすごい
午後、現場へ。
今日は、中心市街地ではなく三葛です。
まちおこし推進課は、工業振興も担当しており、地場産業である繊維(ニット)業界の最先端を勉強させてもらいました。
お伺いした会社では、信和ニットさん。
ワコールの超ヒット商品「スゴ衣」のほとんど大部分の生地は、信和ニットが製造しているそうです。
従来技術の生地は、中国など海外に製造拠点が移ってしまう傾向ですが、海外企業には真似できないオンリーワンの技術で勝負しているところが「スゴい」!
0.1mm以下の糸で、意のままに様々な風合いを作り出すのは、まさに匠の技。
年間、何百種類ものサンプルをメーカーに提案し、メーカーからのあらゆるニーズに応える体制を整えられているとのこと。
こんな会社が、これからもっともっと伸びていって欲しいですね。
そのために、行政でもできる限りの支援を行いたいと思います。
ちなみに、「スゴ衣」。我が家では、出始めた初期の段階で、4chのせやねん「メチャ売れ!」コーナーで知り、買いに走った記憶があります。売場では売り切れ寸前でゲットし、奥様はとても喜んでいました。ところが、着用し始めて間もない頃、愛猫「さば」が、抱っこを求めて飛びついた弾みに爪を立ててしまい、生地に穴を空け、ものすごい剣幕で怒られていました。
今では、夏用も男物も出ているんですね。
皆さんも、地場産品「スゴ衣」。お試しください。
午後、現場へ。
今日は、中心市街地ではなく三葛です。
まちおこし推進課は、工業振興も担当しており、地場産業である繊維(ニット)業界の最先端を勉強させてもらいました。
お伺いした会社では、信和ニットさん。
ワコールの超ヒット商品「スゴ衣」のほとんど大部分の生地は、信和ニットが製造しているそうです。
従来技術の生地は、中国など海外に製造拠点が移ってしまう傾向ですが、海外企業には真似できないオンリーワンの技術で勝負しているところが「スゴい」!
年間、何百種類ものサンプルをメーカーに提案し、メーカーからのあらゆるニーズに応える体制を整えられているとのこと。
こんな会社が、これからもっともっと伸びていって欲しいですね。
そのために、行政でもできる限りの支援を行いたいと思います。
ちなみに、「スゴ衣」。我が家では、出始めた初期の段階で、4chのせやねん「メチャ売れ!」コーナーで知り、買いに走った記憶があります。売場では売り切れ寸前でゲットし、奥様はとても喜んでいました。ところが、着用し始めて間もない頃、愛猫「さば」が、抱っこを求めて飛びついた弾みに爪を立ててしまい、生地に穴を空け、ものすごい剣幕で怒られていました。
今では、夏用も男物も出ているんですね。
皆さんも、地場産品「スゴ衣」。お試しください。
Posted by 新米課長 at 20:38│Comments(1)
│新米課長日記
この記事へのコメント
今夏の市長選!
元和歌山大学学長、小田氏、立候補!
ここで、まぼろし?旅田氏、立候補であれば、 大激震の和歌山市長選でしたが、 今後の中心市街地活性に期待します。
元和歌山大学学長、小田氏、立候補!
ここで、まぼろし?旅田氏、立候補であれば、 大激震の和歌山市長選でしたが、 今後の中心市街地活性に期待します。
Posted by AMA at 2010年06月04日 20:48