2010年06月19日
新米課長日記(6/19)
「やる気」より「本気」かどうか
結構忙しい一日。
午前中、けやき通りの「手づくりマーケット」。
今回初出店の「顔晴るヤングサークル」さんとのコラボで、バスケットピンポン体験コーナーを併設させていただきました。
顔晴るさんの無農薬野菜やアイガモ農法米、朝つきたて小餅の売れ行きも上々。
バスピンコーナーも結構、関心を持っていただけました。
FMわかやまのレポーターさんも、ハマッてたみたい。
午後は、地元でテニス。先週のケガの影響もあり、おとなしいプレーを心がけました。
4時すぎから激しい雨風。手づくりマーケットも繰り上げ閉店したそうな。
梅雨時の天気は気まぐれですね。
明日、みんなの学校で行われる「ぶらくり文化祭」。
パネラーとしてものすごくテンションが上がってきました。
でも、気合いを入れすぎないよう、冷静に訴えねば。
「やる気」より「本気」かどうか、問いたいと思います。
結構忙しい一日。
午前中、けやき通りの「手づくりマーケット」。
今回初出店の「顔晴るヤングサークル」さんとのコラボで、バスケットピンポン体験コーナーを併設させていただきました。
顔晴るさんの無農薬野菜やアイガモ農法米、朝つきたて小餅の売れ行きも上々。
バスピンコーナーも結構、関心を持っていただけました。
FMわかやまのレポーターさんも、ハマッてたみたい。
午後は、地元でテニス。先週のケガの影響もあり、おとなしいプレーを心がけました。
4時すぎから激しい雨風。手づくりマーケットも繰り上げ閉店したそうな。
梅雨時の天気は気まぐれですね。
明日、みんなの学校で行われる「ぶらくり文化祭」。
パネラーとしてものすごくテンションが上がってきました。
でも、気合いを入れすぎないよう、冷静に訴えねば。
「やる気」より「本気」かどうか、問いたいと思います。
Posted by 新米課長 at 19:37│Comments(0)
│新米課長日記