プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年06月29日

新米課長日記(2010/6/29)

さあ、間もなく

 先日の「紀文維新!ぶらくり丁」での和歌山プルース歌唱体験の様子が和歌山新報に掲載されました。
 「歌詞など見ずに歌え!」と自分に突っ込みを入れておきました。

 夜、商工会議所で開催された「わかやま産業交流サロン」に参加。
 出席予定はなかったのですが、今日になって知事からお声がけいただきました。
 お誘いがなければ、家で晩酌をして仮眠を取り23時からのサッカー観戦に備える予定でしたが、おかげさまで、企業の経営者や技術者、日頃お会いする機会の少ない異業種の方との貴重な交流の時間がとれました。
 がんこフードの小嶋会長にも示唆に富んだお話をいただき、参加して良かったです。
 
 明日は、月例の「1000人会茶話会」(18時~、みんなの学校)ですね。
 別の会議が入っているので遅れての参加になりますが、当日午前に開かれる「第1回けやき大通り再生検討委員会」にはオブザーバー参加していますので、その状況などもお伝えしたいと思います。 
 
 さあ、間もなくW杯サッカー決勝トーナメント1回戦、日本代表vsパラグアイ。
 全身全霊を込めて応援します。
 ベスト8に残って、本気のスペインとかポルトガルと戦う姿を見てみたいですね。

 サッカーの極意も、Cool Head Warm Heart!
 ハートは、ホットでも良いかもしれませんが、頭は常に冷静に。
 無用な反則はいけませんよ、ねっ大久保選手!
 
(お知らせ)
平成22年度 第2回
まちなか交流スペース『みんなの学校』提案事業募集中!
 くわしくは、リンク先参照



同じカテゴリー(新米課長日記)の記事画像
新米広報課長日記(2011/5/13)
新米広報課長日記(2011/5/9)
新米広報課長日記(2011/4/26)
新米広報課長日記(2011/4/5)
新米課長日記(2011/3/28)
新米課長日記(2011/3/21)
同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 新米広報課長日記(2011/5/17) (2011-05-17 15:45)
 新米広報課長日記(2011/5/16) (2011-05-16 22:05)
 新米広報課長日記(2011/5/13) (2011-05-13 17:35)
 新米広報課長日記(2011/5/12) (2011-05-12 18:36)
 新米広報課長日記(2011/5/11) (2011-05-11 17:51)
 新米広報課長日記(2011/5/10) (2011-05-10 18:06)
Posted by 新米課長 at 21:03│Comments(0)新米課長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。