2010年07月14日
新米課長日記(2010/7/14)
爆睡してました
昨晩は2回にわたり、警報が発令され、市役所にも災害警戒本部が設置されました。
まちおこし推進課にも参集指示があったのですが、22時前後といえば、新米課長の爆睡タイム、携帯電話の伝言メッセージを聞いたのは、明け方でした。幸い、副課長が連絡を受け、大雨の中、タクシーを飛ばして駆けつけてくれていて、事なきを得ましたが、元和歌山県総合防災課防災対策班長としては、危機管理が全然できていません。反省!反省!!
大雨警報下、南海本線が運転見合わせている中、午前中開催された「市駅前朝市」は盛況でした。
回を重ねるごとに、商品のラインナップも充実してきて、次回(10月)が楽しみです。
「みんなの学校」での開催行事やお知らせ等について、いこらブログで、まち男やまち子が随時書き込みをしてくれていますが、和歌山市のHP(トップページ最下段)に「みんなの学校」のバナーが設置されていて、広報資料がご覧になれます。(実は、新米課長も今日、気が付きました。広報広聴課のご配慮に感謝します。)
イベント日程なら、「和歌山ライブの歩き方」でフォローいただいているので、これが一番見やすいですね。
cclive編集局さん、いつもありがとうございます。
まちおこし推進課にも参集指示があったのですが、22時前後といえば、新米課長の爆睡タイム、携帯電話の伝言メッセージを聞いたのは、明け方でした。幸い、副課長が連絡を受け、大雨の中、タクシーを飛ばして駆けつけてくれていて、事なきを得ましたが、元和歌山県総合防災課防災対策班長としては、危機管理が全然できていません。反省!反省!!
大雨警報下、南海本線が運転見合わせている中、午前中開催された「市駅前朝市」は盛況でした。
回を重ねるごとに、商品のラインナップも充実してきて、次回(10月)が楽しみです。
「みんなの学校」での開催行事やお知らせ等について、いこらブログで、まち男やまち子が随時書き込みをしてくれていますが、和歌山市のHP(トップページ最下段)に「みんなの学校」のバナーが設置されていて、広報資料がご覧になれます。(実は、新米課長も今日、気が付きました。広報広聴課のご配慮に感謝します。)
イベント日程なら、「和歌山ライブの歩き方」でフォローいただいているので、これが一番見やすいですね。
cclive編集局さん、いつもありがとうございます。
Posted by 新米課長 at 20:05│Comments(0)
│新米課長日記