2010年07月23日
新米課長日記(2010/7/23)
飲酒投球!
昼休み、フォルテへ。
4階イベントホールで始まった絵画展「口と足で表現する世界の芸術家たち」を鑑賞。
芸術分野は制作するほうも、鑑賞するほうも、からきしダメな新米課長ですが、感動は伝わってきました。
絵画展のタイトルで作者が身体的ハンデをお持ちであることはわかりますが、絵だけを見たら全くわかりません。
手を使わなくても、精緻なタッチ、ダイナミックな筆づかいにあふれていました。
日曜まで開催中です。
皆さんもお運びください。感動の輪が広がれば幸いです。
夜はこれから、県庁の商工振興課と「宴会&ボウリング」。
「ボウリング&宴会」の方が普通のような気がしますが、血中アルコール濃度を上げてからの「飲酒投球」は、どんなんかな?
ピンが20本ぐらい見えたりして・・・
結果は、明日報告しますね。
昼休み、フォルテへ。
4階イベントホールで始まった絵画展「口と足で表現する世界の芸術家たち」を鑑賞。
芸術分野は制作するほうも、鑑賞するほうも、からきしダメな新米課長ですが、感動は伝わってきました。
絵画展のタイトルで作者が身体的ハンデをお持ちであることはわかりますが、絵だけを見たら全くわかりません。
手を使わなくても、精緻なタッチ、ダイナミックな筆づかいにあふれていました。
日曜まで開催中です。
皆さんもお運びください。感動の輪が広がれば幸いです。
夜はこれから、県庁の商工振興課と「宴会&ボウリング」。
「ボウリング&宴会」の方が普通のような気がしますが、血中アルコール濃度を上げてからの「飲酒投球」は、どんなんかな?
ピンが20本ぐらい見えたりして・・・
結果は、明日報告しますね。
Posted by 新米課長 at 17:45│Comments(0)
│新米課長日記