2010年07月28日
新米課長日記(2010/7/28)
サマーレビュー
「SUMMER REVIEW」=「予算の新年度編成に向けて、夏に事業の見通しや予算の洗い直しを行うこと。」
和歌山市もやってます。
今日は、現地調査ということで、JR和歌山駅前の「わかちか広場」に財政局や建設局と一緒に行ってきました。
「わかちか広場」は、市道(通路)として、建設局の道路管理課が管理しているのですが、和歌山市の玄関口の地下空間としては、お寒い感じがします。
MIOや近鉄百貨店の地下は賑わっているのですが、そこにつながる「わかちか広場」はさびしい限り。レンタサイクルの貸出拠点をのぞいてみると、今日の実績は、2台とのことでした。
広場の端っこの暗いところでダンスの練習をする若者たちがいましたが、広場中央のステージ付近は、ひっそり。
紀州犬の銅像も寂しそう。
観光案内所もお客さんが来ている気配はありません。
既成概念を捨てて、思い切った活用策を検討しなければなりません。
今日がビフォーアフターのビフォー。アフターをお見せできるようにサマーレビューで知恵を絞ります。
夜は、「みんなの学校」で1000人会茶話会。
それぞれの思いを持って、集まってくださる皆さんに敬意を表します。
今日は、建設的な意見をあまり引き出せませんでしたが、それぞれの思いを、みんなの力を借りながら少しずつ形にしていければ良いですね。
「SUMMER REVIEW」=「予算の新年度編成に向けて、夏に事業の見通しや予算の洗い直しを行うこと。」
和歌山市もやってます。
今日は、現地調査ということで、JR和歌山駅前の「わかちか広場」に財政局や建設局と一緒に行ってきました。
「わかちか広場」は、市道(通路)として、建設局の道路管理課が管理しているのですが、和歌山市の玄関口の地下空間としては、お寒い感じがします。
MIOや近鉄百貨店の地下は賑わっているのですが、そこにつながる「わかちか広場」はさびしい限り。レンタサイクルの貸出拠点をのぞいてみると、今日の実績は、2台とのことでした。
既成概念を捨てて、思い切った活用策を検討しなければなりません。
今日がビフォーアフターのビフォー。アフターをお見せできるようにサマーレビューで知恵を絞ります。
夜は、「みんなの学校」で1000人会茶話会。
それぞれの思いを持って、集まってくださる皆さんに敬意を表します。
今日は、建設的な意見をあまり引き出せませんでしたが、それぞれの思いを、みんなの力を借りながら少しずつ形にしていければ良いですね。
Posted by 新米課長 at 22:05│Comments(0)
│新米課長日記