2010年08月30日
新米課長日記(2010/8/30)
ぶらくりのアイドル「ぶーふ」
午前、「みんなの学校」で開催準備中の「わかやま学生映像まつり」をのぞきがてら、ぶらくり丁を歩いていると要所要所で交通量調査を実施中。
よく聞いてみると中央商店街と連携して実施している定期調査で、まちおこし推進課もスポンサーでした。調査結果に貢献?しようと、商店街の中を東西南北、歩き回った新米課長。ああ、お腹すいた!
午後、砂山地区のまちづくりプロジェクトに関連して、県庁の関係課と意見交換。
砂山地区には、県の土地(施設)もたくさん存在していて、県の協力は不可欠です。
担当者レベルの勉強会はスタートしましたが、今後、「けやき通り再生」のようなオフィシャルな検討機関の設置も必要ではないかと考えます。
県庁サイドの感触は良く、今後、いろいろな視点からアドバイスや協力をいただけそうです。
結局、一番大変なのは、市役所内部の合意形成かも・・・
土曜日のニュース和歌山に紹介されたぶらくりのアイドルミニブタ「ぶーふ」ちゃん。
今日も元気に店番していました。愛想良しで、顔も愛嬌たっぷりだけど尻尾がとてもかわいいですヨ。
よく聞いてみると中央商店街と連携して実施している定期調査で、まちおこし推進課もスポンサーでした。調査結果に貢献?しようと、商店街の中を東西南北、歩き回った新米課長。ああ、お腹すいた!
午後、砂山地区のまちづくりプロジェクトに関連して、県庁の関係課と意見交換。
砂山地区には、県の土地(施設)もたくさん存在していて、県の協力は不可欠です。
担当者レベルの勉強会はスタートしましたが、今後、「けやき通り再生」のようなオフィシャルな検討機関の設置も必要ではないかと考えます。
県庁サイドの感触は良く、今後、いろいろな視点からアドバイスや協力をいただけそうです。
結局、一番大変なのは、市役所内部の合意形成かも・・・
土曜日のニュース和歌山に紹介されたぶらくりのアイドルミニブタ「ぶーふ」ちゃん。
今日も元気に店番していました。愛想良しで、顔も愛嬌たっぷりだけど尻尾がとてもかわいいですヨ。
Posted by 新米課長 at 19:53│Comments(1)
│新米課長日記
この記事へのコメント
1000会もご無沙汰してます。
今日のニュースは和歌山県庁やぶらくり丁の映像が・・・・?人口減少のニュースでしたがこれで良いんでしょうかね?100万人を切った県は近畿で初とか?全国でワースト2位とか?和気藹々のまちづくり会でテーマにしては如何でしょうか?
今日のニュースは和歌山県庁やぶらくり丁の映像が・・・・?人口減少のニュースでしたがこれで良いんでしょうかね?100万人を切った県は近畿で初とか?全国でワースト2位とか?和気藹々のまちづくり会でテーマにしては如何でしょうか?
Posted by 和歌の浦コモンセンス at 2010年08月30日 20:38