2010年09月04日
新米課長日記(2010/9/4)
炎天下テニス
今日も暑かったですね。
新米課長は、朝からか金屋テニス公園であった「和歌山県職員テニス大会」に県庁Bチームの選手として出場していました。
県下の各振興局や医大支部が対抗する大会が2年毎に開かれます。
新米課長も他にバッティングする行事がない限り、毎回選手として参加しています。
前回大会は、ベスト4段階で豪雨打ち切りとなり、ジャンケンで順位を決めるという変な大会でしたが、今回はガチンコ勝負です。
新米課長もパートナーに恵まれ、今回は連勝街道ばく進。
2回戦(1回戦は不戦勝)、準決勝、決勝全て勝利を収めることができました。
最終的に、団体戦としては、県庁Aチームに破れましたが、スコアは2-3。ホントに惜しかったです。
でも、県庁Aチームとはファミリーなので、祝勝会には両チームで祝杯をあげられます。よかった!
今日も暑かったですね。
新米課長は、朝からか金屋テニス公園であった「和歌山県職員テニス大会」に県庁Bチームの選手として出場していました。
県下の各振興局や医大支部が対抗する大会が2年毎に開かれます。
新米課長も他にバッティングする行事がない限り、毎回選手として参加しています。
前回大会は、ベスト4段階で豪雨打ち切りとなり、ジャンケンで順位を決めるという変な大会でしたが、今回はガチンコ勝負です。
新米課長もパートナーに恵まれ、今回は連勝街道ばく進。
2回戦(1回戦は不戦勝)、準決勝、決勝全て勝利を収めることができました。
最終的に、団体戦としては、県庁Aチームに破れましたが、スコアは2-3。ホントに惜しかったです。
でも、県庁Aチームとはファミリーなので、祝勝会には両チームで祝杯をあげられます。よかった!
Posted by 新米課長 at 19:26│Comments(0)
│新米課長日記