2010年10月03日
新米課長日記(2010/10/3)
私の図書館ミルキーウエイ in みんなの学校 プレオープン!
朝の空を見上げながら、「この天気でもってくれよ!」と祈っていましたが、こんな時に限って天気予報は当たるもの、ぶらくりスイング2日目は雨の中、開催されました。
県和商の皆さんのオープニングパレード、笑顔がとても印象的、演奏も良かったよ!
新米課長ファミリー(2人と1匹)は、本日「みんなの学校」地下にプレオープンした図書館「ミルキーウエイ」、オープニングのお手伝いをしてました。
主な任務は、アーケードを歩くお客さんを地下の図書館へ誘導すること。
こんな時、「くぅ」が重宝します。「かわいい」って言いながら「くぅ」の所へ寄ってこられたお客さんに、素早く案内チラシを手渡し。「今日は図書館来館の皆さんに先着でプレゼント進呈中です」とさりげなく、言い添えます。これで、たいてい入り口をくぐっていただけました。
でも、こんな悪徳?勧誘などしなくても、図書館のすごい蔵書の数々や館長の石田さんの人柄に引き寄せられて、これからどんどん利用者が増えてくることは間違いなし!
愛犬「くぅ」をスタッフブログで紹介いただきました。
次は、愛猫「さば」を連れてきて、というリクエストもいただきましたが、どうなることやら・・・
県和商の皆さんのオープニングパレード、笑顔がとても印象的、演奏も良かったよ!
新米課長ファミリー(2人と1匹)は、本日「みんなの学校」地下にプレオープンした図書館「ミルキーウエイ」、オープニングのお手伝いをしてました。
主な任務は、アーケードを歩くお客さんを地下の図書館へ誘導すること。
こんな時、「くぅ」が重宝します。「かわいい」って言いながら「くぅ」の所へ寄ってこられたお客さんに、素早く案内チラシを手渡し。「今日は図書館来館の皆さんに先着でプレゼント進呈中です」とさりげなく、言い添えます。これで、たいてい入り口をくぐっていただけました。
でも、こんな悪徳?勧誘などしなくても、図書館のすごい蔵書の数々や館長の石田さんの人柄に引き寄せられて、これからどんどん利用者が増えてくることは間違いなし!
愛犬「くぅ」をスタッフブログで紹介いただきました。
次は、愛猫「さば」を連れてきて、というリクエストもいただきましたが、どうなることやら・・・
Posted by 新米課長 at 16:47│Comments(0)
│新米課長日記