2010年10月19日
新米課長日記(2010/10/19)
やっぱりプロ!
午後、ダイワロイネットホテルで開催中の「ぶらくり丁”生誕”180周年記念事業『全国ご当地<歌謡ブルースサミット>カラオケ大会』決勝大会」をのぞいてきました。
さすが「決勝大会」!全国各地の予選を勝ち抜いてきた方々の歌は、声量、音程、表現力など、素人の域を超えていられる方がたくさんおられるように感じました。
地元、和歌山の方も頑張っておられたので、結果が楽しみです。
ゲスト歌手のヒットパレードも良かったです。
宮本静さんも、市長室でお目にかかった時とは、メイクも衣装もかわりすっかり別人のよう?!
やっぱりプロの歌はスゴイ。紅白に出ても絶対に恥ずかしくない歌唱力を披露されていました。
今晩は、1000人会の「3木会」あらため「3火会」。
職場でも家でもない、会場の「市民の力わかやま」さんの殺風景?な事務所が「第3の居場所」として居心地の良い空間になっています。
今の職を離れても、お付き合いの続けられる気の置けない仲間を増やせれば良いな・・・
午後、ダイワロイネットホテルで開催中の「ぶらくり丁”生誕”180周年記念事業『全国ご当地<歌謡ブルースサミット>カラオケ大会』決勝大会」をのぞいてきました。
さすが「決勝大会」!全国各地の予選を勝ち抜いてきた方々の歌は、声量、音程、表現力など、素人の域を超えていられる方がたくさんおられるように感じました。
地元、和歌山の方も頑張っておられたので、結果が楽しみです。
ゲスト歌手のヒットパレードも良かったです。
宮本静さんも、市長室でお目にかかった時とは、メイクも衣装もかわりすっかり別人のよう?!
やっぱりプロの歌はスゴイ。紅白に出ても絶対に恥ずかしくない歌唱力を披露されていました。
今晩は、1000人会の「3木会」あらため「3火会」。
職場でも家でもない、会場の「市民の力わかやま」さんの殺風景?な事務所が「第3の居場所」として居心地の良い空間になっています。
今の職を離れても、お付き合いの続けられる気の置けない仲間を増やせれば良いな・・・
Posted by 新米課長 at 18:17│Comments(2)
│新米課長日記
この記事へのコメント
三火会お世話になりました
いつも元気ですね 新米課長さんは・・・・・
いつも元気ですね 新米課長さんは・・・・・
Posted by nope at 2010年10月20日 12:42
三火会お世話になりました
いつも元気ですね 新米課長さんは・・・・・
いつも元気ですね 新米課長さんは・・・・・
Posted by nope at 2010年10月20日 12:42