2010年12月21日
新米課長日記(2010/12/21)
会社見学
午後、副市長、局長のお供で坂田の島精機本社を見学に行ってきました。
これまで、打ち合わせなどで本社ビルに入らせていただく機会はありましたが、生産や開発の現場は初体験です。
そして、なんと今回のナビゲーターは島正博社長ご本人!
2時間近くお付き合いいただき、会社の経営理念や地元和歌山への思いを直にお伺いし、本当に勉強になりました。
中国などのコピー企業に真似されない仕掛け、モノづくりへのこだわりなど授業を受けているみたいでした。
通常の見学ルートにはない開発本部に入れていただくと、なんとそこには島社長のデスクや製図機が・・・
社長室よりそこの方が居心地が良いそうです。
島社長らしいですね。
和歌山の話題では、ワインやファッションへの家計消費が少ないのを嘆いておられました。
フォルテワジマでの「損得勘定」を抜きにした事業展開には頭が下がる思いです。
ワンコインランチばかり巡っていないで、たまにはドカンと贅沢もしなければ・・・
これから、まちづくり1000人会有志(3火会)の忘年会。
いつもは、1000円会費ですが、今回はリッチに1500円会費だそうです。
どんなご馳走が待っているのか、今から楽しみです。
では、行ってきます。
PS.
今夜は、バスケットピンポンdeまちづくり実行委員会忘年会とダブってしまいました。
バスピンの皆さんごめんなさいネ。
藤本(みその)のお好み焼きに後ろ髪を引かれつつ・・・
午後、副市長、局長のお供で坂田の島精機本社を見学に行ってきました。
これまで、打ち合わせなどで本社ビルに入らせていただく機会はありましたが、生産や開発の現場は初体験です。
そして、なんと今回のナビゲーターは島正博社長ご本人!
2時間近くお付き合いいただき、会社の経営理念や地元和歌山への思いを直にお伺いし、本当に勉強になりました。
中国などのコピー企業に真似されない仕掛け、モノづくりへのこだわりなど授業を受けているみたいでした。
通常の見学ルートにはない開発本部に入れていただくと、なんとそこには島社長のデスクや製図機が・・・
社長室よりそこの方が居心地が良いそうです。
島社長らしいですね。
和歌山の話題では、ワインやファッションへの家計消費が少ないのを嘆いておられました。
フォルテワジマでの「損得勘定」を抜きにした事業展開には頭が下がる思いです。
ワンコインランチばかり巡っていないで、たまにはドカンと贅沢もしなければ・・・
これから、まちづくり1000人会有志(3火会)の忘年会。
いつもは、1000円会費ですが、今回はリッチに1500円会費だそうです。
どんなご馳走が待っているのか、今から楽しみです。
では、行ってきます。
PS.
今夜は、バスケットピンポンdeまちづくり実行委員会忘年会とダブってしまいました。
バスピンの皆さんごめんなさいネ。
藤本(みその)のお好み焼きに後ろ髪を引かれつつ・・・
Posted by 新米課長 at 17:51│Comments(1)
│新米課長日記
この記事へのコメント
島精機 工場見学いいですね、
マイ今年の 株主総会後、超美人!(ミス和歌山?)の案内嬢で、美しい工場見学し、
可愛い人から、飲料いただき、
お土産もありましたが???。
当日、和歌山市某金融機関株主総会は、マイ奥さん出席でした。
今夜の、まちおこし忘年会も
盛り上がり、来年も 中心市街地活性期待します!
マイ今年の 株主総会後、超美人!(ミス和歌山?)の案内嬢で、美しい工場見学し、
可愛い人から、飲料いただき、
お土産もありましたが???。
当日、和歌山市某金融機関株主総会は、マイ奥さん出席でした。
今夜の、まちおこし忘年会も
盛り上がり、来年も 中心市街地活性期待します!
Posted by AMA at 2010年12月21日 23:28