2010年12月29日
新米課長日記(2010/12/29)
断捨離
テニスのメンバーが集まらず、早朝ゴルフ練習に行った後は、自宅車庫兼倉庫の片付けに一日費やしました。
今、世間では断捨離ブームとか。
断捨離(だんしゃり)とは
断=入ってくる要らないモノを断つ
捨=家にはびこるガラクタを捨てる
離=モノへの執着から離れる
取り込みが激しく、モッタイナイ精神旺盛で、モノに執着しまくりの性格は、断捨離とは対極にあるのですが、さすがにガラクタがあふれ、車の出し入れに不自由をきたすようになった状態を断つことに迷いはありませんでした。
極意は迷わない。今の自分に必要か、必要でないかで仕分けるそうです。
今は必要ないけど、将来必要になるかも・・・なんてブツブツ言っていると時間だけが過ぎていきます。
スッキリ片付いて、有効面積2倍になった倉庫を見て、運気がアップする予感。
明日のゴルフも良いスコアが残せるかな?
テニスのメンバーが集まらず、早朝ゴルフ練習に行った後は、自宅車庫兼倉庫の片付けに一日費やしました。
今、世間では断捨離ブームとか。
断捨離(だんしゃり)とは
断=入ってくる要らないモノを断つ
捨=家にはびこるガラクタを捨てる
離=モノへの執着から離れる
取り込みが激しく、モッタイナイ精神旺盛で、モノに執着しまくりの性格は、断捨離とは対極にあるのですが、さすがにガラクタがあふれ、車の出し入れに不自由をきたすようになった状態を断つことに迷いはありませんでした。
極意は迷わない。今の自分に必要か、必要でないかで仕分けるそうです。
今は必要ないけど、将来必要になるかも・・・なんてブツブツ言っていると時間だけが過ぎていきます。
スッキリ片付いて、有効面積2倍になった倉庫を見て、運気がアップする予感。
明日のゴルフも良いスコアが残せるかな?
Posted by 新米課長 at 19:45│Comments(0)
│新米課長日記