2011年02月07日
新米課長日記(2011/2/7)
上司と部下
昨晩のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」は、本能寺の変でしたね。
新米課長は、同時刻「みんなの学校」のスタッフ新年会にお呼びいただいていたのですが、家事都合のため涙を飲んで不参加を表明していたのですが、結果的に家事が早く終わり、自宅テレビの前に陣取っていました。
みん学の皆さん、ごめんなさい。
さて、江姫。
とても気合いの入った演出と演技に魅せられました。
上司と部下の関係って難しいんですねぇ。
天下取りをねらう上司と、目から鼻に抜けるような才知にたけた部下。
部下に対する厳しい所作や言動には、それだけ期待が込められているということ。
「わかってくれよー、光秀」と信長は心の中で叫んでいたのでしょうか。
「天下なんて取らんでもええから平凡に生きたいと思っている上司と、たまに少し抜けたところがあって人間味のある部下に囲まれて仕事をする方が、ほっこりしていて楽しいのにな」と思いながら、テレビを見ていました。
※お知らせ
以前にもお知らせしましたが、テレビ和歌山(テレビ東京系)「ガイアの夜明け」で、「魔法の冷凍パン ピノキオ」が取り上げられます。
「朝食にチャンスありと動き始めた企業」という切り口みたいですね。
放映日:2月8日(火)22時~
昨晩のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」は、本能寺の変でしたね。
新米課長は、同時刻「みんなの学校」のスタッフ新年会にお呼びいただいていたのですが、家事都合のため涙を飲んで不参加を表明していたのですが、結果的に家事が早く終わり、自宅テレビの前に陣取っていました。
みん学の皆さん、ごめんなさい。
さて、江姫。
とても気合いの入った演出と演技に魅せられました。
上司と部下の関係って難しいんですねぇ。
天下取りをねらう上司と、目から鼻に抜けるような才知にたけた部下。
部下に対する厳しい所作や言動には、それだけ期待が込められているということ。
「わかってくれよー、光秀」と信長は心の中で叫んでいたのでしょうか。
「天下なんて取らんでもええから平凡に生きたいと思っている上司と、たまに少し抜けたところがあって人間味のある部下に囲まれて仕事をする方が、ほっこりしていて楽しいのにな」と思いながら、テレビを見ていました。
※お知らせ
以前にもお知らせしましたが、テレビ和歌山(テレビ東京系)「ガイアの夜明け」で、「魔法の冷凍パン ピノキオ」が取り上げられます。
「朝食にチャンスありと動き始めた企業」という切り口みたいですね。
放映日:2月8日(火)22時~
Posted by 新米課長 at 17:37│Comments(0)
│新米課長日記