2011年02月18日
新米課長日記(2011/2/18)
ダメージ
雨は朝方上がりましたが、結構風は冷たく、春はまだまだ遠い感じですね。
昨晩、県庁の後輩と話す機会があったのですが、鳥インフル発生現場で殺処分にあたった職員は肉体的にも、精神的にも大変なダメージを受けたみたいですね。
特に、精神的なダメージは尾を引くみたいで、周囲のケアも必要なようです。
和歌山市でも、市内に設置された消毒ポイントの作業スタッフに市職員を派遣することにし、農林水産課が所属するまちづくり局を中心に、全庁的に体制を整えています。
新米課長も近く出動予定です。
(週末のイベント)
19日(土)
みんなの学校 「『いろはにほへと』vol.2ティーンズ・アコースティック・ライブ」
けやき通り 「手づくり市場(マーケット)」
※豚汁無料サービスあります!(11時~、12時半~、14時~)
※バスケットピンポン体験コーナーもあります!
20日(日)
みんなの学校 「大納言セミナー」
「第11回 歌声喫茶」
雨は朝方上がりましたが、結構風は冷たく、春はまだまだ遠い感じですね。
昨晩、県庁の後輩と話す機会があったのですが、鳥インフル発生現場で殺処分にあたった職員は肉体的にも、精神的にも大変なダメージを受けたみたいですね。
特に、精神的なダメージは尾を引くみたいで、周囲のケアも必要なようです。
和歌山市でも、市内に設置された消毒ポイントの作業スタッフに市職員を派遣することにし、農林水産課が所属するまちづくり局を中心に、全庁的に体制を整えています。
新米課長も近く出動予定です。
(週末のイベント)
19日(土)
みんなの学校 「『いろはにほへと』vol.2ティーンズ・アコースティック・ライブ」
けやき通り 「手づくり市場(マーケット)」
※豚汁無料サービスあります!(11時~、12時半~、14時~)
※バスケットピンポン体験コーナーもあります!
20日(日)
みんなの学校 「大納言セミナー」
「第11回 歌声喫茶」
Posted by 新米課長 at 19:55│Comments(0)
│新米課長日記