2011年02月22日
新米課長日記(2011/2/22)
糞爆弾に要注意!
だいぶ暖かくなってきましたね。
昼休み、和歌山城を散歩していて最近目に付くのは、城内の巨木上に巣作りしているサギ?の群れ。
いっぱいいます。
巣の直下を通るときは、糞爆弾に要注意!
時あたかも、高病原性鳥インフルエンザの要警戒期間。
病原菌は撒き散らさないでくださいな。
市議会2月定例会は、いよいよ明日が開会日。
一般質問のすり合わせや常任委員会の事前レクなどで、議員との接触も活発になっています。
議員との対話は、市民目線での色んなヒントがもらえる貴重な機会。この機会を有効に生かして、施策に反映していきたいと思います。
PS.
明日(23日)、知事と県議が「卵かけご飯と唐揚げ」を食べて、県産鶏の安全性をPRするそうです。
新米課長は、発生当初からこういった局面を想定していて、親子丼だったら一品ですむのにと思っていました・・・
だいぶ暖かくなってきましたね。
昼休み、和歌山城を散歩していて最近目に付くのは、城内の巨木上に巣作りしているサギ?の群れ。
いっぱいいます。
巣の直下を通るときは、糞爆弾に要注意!
時あたかも、高病原性鳥インフルエンザの要警戒期間。
病原菌は撒き散らさないでくださいな。
市議会2月定例会は、いよいよ明日が開会日。
一般質問のすり合わせや常任委員会の事前レクなどで、議員との接触も活発になっています。
議員との対話は、市民目線での色んなヒントがもらえる貴重な機会。この機会を有効に生かして、施策に反映していきたいと思います。
PS.
明日(23日)、知事と県議が「卵かけご飯と唐揚げ」を食べて、県産鶏の安全性をPRするそうです。
新米課長は、発生当初からこういった局面を想定していて、親子丼だったら一品ですむのにと思っていました・・・
Posted by 新米課長 at 19:43│Comments(0)
│新米課長日記