2011年03月09日
新米課長日記(2011/3/9)
ほなのぉ
花粉飛んでますね。
私も以前ほど重症ではないのですが、突如くしゃみを連発したり、鼻づまりで思考機能が停止します。
という前フリは、午前中開かれた市議会常任委員会でまたもや!新米課長の勉強不足が露呈した言い訳ではありません・・・
いつまでも「新米」じゃないのに、上司や部下にフォローしてもらいつつ、何とか答弁を終えることができました。反省することしきりです。
2月定例会の常任委員会では、審議終了後、3月末で退職される職員が委員に紹介され、挨拶が行われます。
皆さん30年以上勤め上げられた方ばかりで、代表の方の挨拶も万感こもっておられました。
今晩も、前の職場でお世話になった先輩の退職記念送別会があります。
今日の主役は、笑顔で「ほなのぉ」と言って、別れを告げられるようなサッパリとした性格の方ですが、はてさて、どんなドラマが生まれるか、旧友との久々の再会も楽しみです。
と、ここまでは職場でしたためた下書き。
今晩の送別会、無茶苦茶楽しかったです。
いつの間にか、吊り看板が「ディナーショー」に変わっていました。
笑いあり、涙あり、「企画力」は県庁チームに軍配かな?・・・
掲載許可を被写体全員にはもらってないのですが、「県庁AKB48」の艶姿を1枚。
新米課長も「萌え」ました。

花粉飛んでますね。
私も以前ほど重症ではないのですが、突如くしゃみを連発したり、鼻づまりで思考機能が停止します。
という前フリは、午前中開かれた市議会常任委員会でまたもや!新米課長の勉強不足が露呈した言い訳ではありません・・・
いつまでも「新米」じゃないのに、上司や部下にフォローしてもらいつつ、何とか答弁を終えることができました。反省することしきりです。
2月定例会の常任委員会では、審議終了後、3月末で退職される職員が委員に紹介され、挨拶が行われます。
皆さん30年以上勤め上げられた方ばかりで、代表の方の挨拶も万感こもっておられました。
今晩も、前の職場でお世話になった先輩の退職記念送別会があります。
今日の主役は、笑顔で「ほなのぉ」と言って、別れを告げられるようなサッパリとした性格の方ですが、はてさて、どんなドラマが生まれるか、旧友との久々の再会も楽しみです。
と、ここまでは職場でしたためた下書き。
今晩の送別会、無茶苦茶楽しかったです。
いつの間にか、吊り看板が「ディナーショー」に変わっていました。
笑いあり、涙あり、「企画力」は県庁チームに軍配かな?・・・
掲載許可を被写体全員にはもらってないのですが、「県庁AKB48」の艶姿を1枚。
新米課長も「萌え」ました。
Posted by 新米課長 at 21:51│Comments(0)
│新米課長日記