2011年03月25日
新米課長日記(2011/3/24)
人事異動
昨日(23日)、今日(24日)と県、和歌山市の4月1日付け人事異動の内示が行われ、新米課長もその対象になりました。
その結果、15年前から5年間在籍した県庁広報課に異動することに。
いろんな思いが輻湊し、どうまとめて良いものやらと思案しながらキーボードに手を置いている内に眠りに落ち、日付が変わってしまいました。そういう性格なんです・・・
県市人事交流で、今回県庁に異動する2名を連れ、取り急いでの挨拶回りに県庁舎を巡りましたが、2年間のブランクで浦島太郎状態。
耐震改修によるリニューアルで各課の配置が以前と比べ大幅に変わっており、迷子になりかけました。
どの課へ行っても、人事異動など関係ないかのように職員の皆さんは忙しそうに動き回っていて、4月からこの渦中に入るのかと思うと、少しブルー、いや、気が引き締まりました。
今まで「まちづくり1000人会」では、事務局の立場で参画していましたが、4月以降は、1会員として貢献できればと考えています。
「さよなら」ではなく、「ようこそ」、「これから」という感じでお願いします。
4月から、まちおこし推進課に新規採用職員が着任するので、「新米課長日記」は「新米職員日記」にタイトルを変えて、引き継いでもらえたらと考えています。
そして、「新米課長」は「新米広報課長」にハンドルネームを変え、日記を書き続けたいと思っているのですが、どうなることやら・・・
PS.
隠岐さんへ
やはり、メルアドわかりません。
来週水曜日の茶話会の案内をお送りしたいので、メルアドお知らせくださいな。
昨日(23日)、今日(24日)と県、和歌山市の4月1日付け人事異動の内示が行われ、新米課長もその対象になりました。
その結果、15年前から5年間在籍した県庁広報課に異動することに。
いろんな思いが輻湊し、どうまとめて良いものやらと思案しながらキーボードに手を置いている内に眠りに落ち、日付が変わってしまいました。そういう性格なんです・・・
県市人事交流で、今回県庁に異動する2名を連れ、取り急いでの挨拶回りに県庁舎を巡りましたが、2年間のブランクで浦島太郎状態。
耐震改修によるリニューアルで各課の配置が以前と比べ大幅に変わっており、迷子になりかけました。
どの課へ行っても、人事異動など関係ないかのように職員の皆さんは忙しそうに動き回っていて、4月からこの渦中に入るのかと思うと、少しブルー、いや、気が引き締まりました。
今まで「まちづくり1000人会」では、事務局の立場で参画していましたが、4月以降は、1会員として貢献できればと考えています。
「さよなら」ではなく、「ようこそ」、「これから」という感じでお願いします。
4月から、まちおこし推進課に新規採用職員が着任するので、「新米課長日記」は「新米職員日記」にタイトルを変えて、引き継いでもらえたらと考えています。
そして、「新米課長」は「新米広報課長」にハンドルネームを変え、日記を書き続けたいと思っているのですが、どうなることやら・・・
PS.
隠岐さんへ
やはり、メルアドわかりません。
来週水曜日の茶話会の案内をお送りしたいので、メルアドお知らせくださいな。
Posted by 新米課長 at 02:14│Comments(4)
│新米課長日記
この記事へのコメント
二年間ご苦労様でした。
お二人が帰られたら元の木阿弥にならないように願うものです。
後任はどなたでしょうか?
お二人が帰られたら元の木阿弥にならないように願うものです。
後任はどなたでしょうか?
Posted by としちゃん at 2011年03月25日 18:39
秘書課から市長の側近?が着任します。
市長とのホットラインが強化されると思いますよ。
1000人会のことはちゃんと引き継いでおきます。
市長とのホットラインが強化されると思いますよ。
1000人会のことはちゃんと引き継いでおきます。
Posted by 新米課長 at 2011年03月25日 20:22
新米課長さん、森本さん、どうもお疲れ様でした。
これからは広報番組「きのくに21」などでよろしくお願いします。
尚弘は4月から研修先の広島に向かいます。
これからは広報番組「きのくに21」などでよろしくお願いします。
尚弘は4月から研修先の広島に向かいます。
Posted by ももじろうパパ at 2011年03月25日 22:54
新米課長さん、ご苦労様でした
はなれることなく、1000人会参加お願いします
新米広報課長日記も楽しみです
はなれることなく、1000人会参加お願いします
新米広報課長日記も楽しみです
Posted by nope
at 2011年03月27日 17:55
