2011年03月31日
新米課長日記(2011/3/31)
終わりでなく始まり
朝一番、市長から「和歌山市職員(一般事務員)の併任を解く」との辞令を交付いただくとともに、「いろいろ困難な課題にチャレンジしてくれて感謝しています」とのありがたい言葉も頂戴しました。
与えられた課題を全てクリアできていたなら、胸を張って戻れますが、まだまだ懸案事項が山積し、やり残したこともいっぱい。
一緒に県から来た都市整備課長さんは残留ということもあり、後ろ髪が長~く伸びつつあります・・・
幸い、まちおこし推進課の新体制は強力な布陣ですので、チャレンジ精神をもって難問も克服してくれることを確信しています。
まちおこし部には、県・市交流人事により新たに観光課長を県から迎えることになりました。
和歌山市の観光行政にきっと新風が吹き抜けることでしょう。
今日も、在任中お世話になったたくさんの方々に挨拶をさせていただきましたが、「今日で終わりでなく始まり」ということを強調させていただきました。
体内に宿った和歌山市のDNAを引き継ぎながら、県市協調の橋渡し、そして和歌山市のまちづくりに少しでも貢献できるよう、活動を続けたいと思います。
今晩は、新・旧・残留あわせて7人の和歌山市派遣メンバーによる歓送迎会。
表も裏?もきっちり引き継いでおきます。
飲み過ぎないように注意しなければ・・・
朝一番、市長から「和歌山市職員(一般事務員)の併任を解く」との辞令を交付いただくとともに、「いろいろ困難な課題にチャレンジしてくれて感謝しています」とのありがたい言葉も頂戴しました。
与えられた課題を全てクリアできていたなら、胸を張って戻れますが、まだまだ懸案事項が山積し、やり残したこともいっぱい。
一緒に県から来た都市整備課長さんは残留ということもあり、後ろ髪が長~く伸びつつあります・・・
幸い、まちおこし推進課の新体制は強力な布陣ですので、チャレンジ精神をもって難問も克服してくれることを確信しています。
まちおこし部には、県・市交流人事により新たに観光課長を県から迎えることになりました。
和歌山市の観光行政にきっと新風が吹き抜けることでしょう。
今日も、在任中お世話になったたくさんの方々に挨拶をさせていただきましたが、「今日で終わりでなく始まり」ということを強調させていただきました。
体内に宿った和歌山市のDNAを引き継ぎながら、県市協調の橋渡し、そして和歌山市のまちづくりに少しでも貢献できるよう、活動を続けたいと思います。
今晩は、新・旧・残留あわせて7人の和歌山市派遣メンバーによる歓送迎会。
表も裏?もきっちり引き継いでおきます。
飲み過ぎないように注意しなければ・・・
Posted by 新米課長 at 22:09│Comments(3)
│新米課長日記
この記事へのコメント
お世話になりました 新米課長様
今後とも交流よろしくお願いします
わかやま楽落会
今後とも交流よろしくお願いします
わかやま楽落会
Posted by nope at 2011年04月01日 18:15
前新米課長殿
まちおこし推進課の新体制の強力な布陣とは、どんな体制なのでしょうか?
新布陣のメンバーのご紹介を頂ければ幸いです。
更に、新メンバーこぞって次回の2火会に、ご参加頂ければ幸いです。
手痛い歓迎を致しますから、覚悟してご参加下さい。
まちおこし推進課の新体制の強力な布陣とは、どんな体制なのでしょうか?
新布陣のメンバーのご紹介を頂ければ幸いです。
更に、新メンバーこぞって次回の2火会に、ご参加頂ければ幸いです。
手痛い歓迎を致しますから、覚悟してご参加下さい。
Posted by としちゃん at 2011年04月01日 18:51
まちおこし推進課・新メンバー殿
本気でやる気があれば、暖かくお迎え致します。
本気でやる気があれば、暖かくお迎え致します。
Posted by としちゃん at 2011年04月01日 19:33