2011年04月15日
新米広報課長日記(2011/4/15)
半分OFF 半分ON
午前、先週の休日出勤の代休をいただき、和歌山市内をウロウロ。
みその商店街に最近相次いでオープンした、ホットスポットをチェック。
両方ともとてもおしゃれな仕上がり。
これまで、商店街に運んでいただけなかった層にもアピールしています。
商店街の従前の機能を、コミュニティ機能強化の視点から、「新しい力」を借りて、空き店舗を蘇らせました。
「新しい力」の立ち上がりを後押しさせていただいたのは県の新政策です。
これに、事業者の所在市も協調していただいて、財政基盤の乏しい事業者を補助することができました。
みそのでは、本年度、この新政策を使って商店街内に農家レストランを計画されている方のお話も聞くことができました。
損得は2の次で、「まちの元気」を発信したいという方々を大切にしなければという思いを深めました。
その後、市役所内で油を売って?いると、突然、携帯電話に着信サイン。
見知らぬ番号だったので、恐る恐る出ると、県庁最高幹部から。
上京中でも、油断できないんですね。
新米課長が要領を得ぬ応対をしたため、その波紋は部下にまで及んだようです。
反省・・・
午後、出勤し、県外広報紙「和」(なごみ)の本年度分制作委託事業者選定のための審査会に出席。
センスのない私は、ちょっとKYな点数を入れてみたいですが、他の委員さんがきっちりフォローしてくれていて、無事終了しました。
明日は、第3土曜日恒例の手づくり市場(マーケット)。
新米課長も出没予定。
皆さんもぜひぜひお運びください。
午前、先週の休日出勤の代休をいただき、和歌山市内をウロウロ。
みその商店街に最近相次いでオープンした、ホットスポットをチェック。
両方ともとてもおしゃれな仕上がり。
これまで、商店街に運んでいただけなかった層にもアピールしています。
商店街の従前の機能を、コミュニティ機能強化の視点から、「新しい力」を借りて、空き店舗を蘇らせました。
「新しい力」の立ち上がりを後押しさせていただいたのは県の新政策です。
これに、事業者の所在市も協調していただいて、財政基盤の乏しい事業者を補助することができました。
みそのでは、本年度、この新政策を使って商店街内に農家レストランを計画されている方のお話も聞くことができました。
損得は2の次で、「まちの元気」を発信したいという方々を大切にしなければという思いを深めました。
その後、市役所内で油を売って?いると、突然、携帯電話に着信サイン。
見知らぬ番号だったので、恐る恐る出ると、県庁最高幹部から。
上京中でも、油断できないんですね。
新米課長が要領を得ぬ応対をしたため、その波紋は部下にまで及んだようです。
反省・・・
午後、出勤し、県外広報紙「和」(なごみ)の本年度分制作委託事業者選定のための審査会に出席。
センスのない私は、ちょっとKYな点数を入れてみたいですが、他の委員さんがきっちりフォローしてくれていて、無事終了しました。
明日は、第3土曜日恒例の手づくり市場(マーケット)。
新米課長も出没予定。
皆さんもぜひぜひお運びください。
Posted by 新米課長 at 17:52│Comments(0)
│新米課長日記