2011年05月06日
新米広報課長日記(2011/5/6)
観光でなく公務です
GWのはざま、お休みをいただけば6連休でしたが出勤することに。
仕事中毒ではないつもりですが、何やかや気になることもあって・・・というのは言い訳で、家にいてもすることもないのでというのが実のところ。
新米課長がこんな調子では、部下たちも大型連休を満喫とはいかないようで、出勤率が高い県庁広報課でした。
皆さん、ごめんなさいね。
連休中の新聞記事をチェックしていると、産経新聞和歌山版(5/4付け)に北山村観光筏下り開始の記事が。 「北山川のいかだ下りを楽しむ観光客ら」のキャプションのついたカラー写真付きです。
よ~く写真を見たら、先頭には見慣れた?人物!
新米課長も、昨夏初めて筏下りを体験しました。
急流の箇所をスリル満点で下るところも楽しかったですが、流れの緩い瀬で、筏の縁に腰掛け、足を流水につけてまったり過ごす時間も楽しかったな。
今年の夏も、仲間と行ってみたいなと思っています。
GWのはざま、お休みをいただけば6連休でしたが出勤することに。
仕事中毒ではないつもりですが、何やかや気になることもあって・・・というのは言い訳で、家にいてもすることもないのでというのが実のところ。
新米課長がこんな調子では、部下たちも大型連休を満喫とはいかないようで、出勤率が高い県庁広報課でした。
皆さん、ごめんなさいね。
連休中の新聞記事をチェックしていると、産経新聞和歌山版(5/4付け)に北山村観光筏下り開始の記事が。 「北山川のいかだ下りを楽しむ観光客ら」のキャプションのついたカラー写真付きです。
よ~く写真を見たら、先頭には見慣れた?人物!
新米課長も、昨夏初めて筏下りを体験しました。
急流の箇所をスリル満点で下るところも楽しかったですが、流れの緩い瀬で、筏の縁に腰掛け、足を流水につけてまったり過ごす時間も楽しかったな。
今年の夏も、仲間と行ってみたいなと思っています。
Posted by 新米課長 at 17:58│Comments(1)
│新米課長日記
この記事へのコメント
連休中もお仕事とのこと、お疲れ様でした。
その新聞記事、私も見ました!やっぱりそうですよね!でも、本文にも写真のコメントに「観光客ら」としか書いていなくて、「お忍び?」と思っちゃいました。しかも一番前って・・・?
私は筏下りは、まだ体験したことなくって、いっぺん乗ってみたいと思っています。
その新聞記事、私も見ました!やっぱりそうですよね!でも、本文にも写真のコメントに「観光客ら」としか書いていなくて、「お忍び?」と思っちゃいました。しかも一番前って・・・?
私は筏下りは、まだ体験したことなくって、いっぺん乗ってみたいと思っています。
Posted by ともさん
at 2011年05月09日 20:39
