プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年02月01日

新米課長日記(2010/2/1)

めざせ、1000人!

 お見舞いのコメントたくさんいただき、ありがとうございます。ホント、鬼のかく乱ですね。かく乱って日射病のことらしいですが、今回のは、やはりおなかに来るカゼかな。まだ、米粒は口にできませんが、りんご&バナナ&牛乳で、発進可能な最低限の出力を確保できたので、出勤しました。

 新米課長が、布団にもぐっていた昨夜も市営駐車場管理の担当班員は、日付が変わるまで、指定管理者の指定取り消しに伴う業務引継ぎのため働いてくれていました。ありがとう。
 年度当初には想定していなかった事態が次々に発生します。良い経験をさせていただいていますと結びたいところですが、できれば経験したくない事態もあるのですik_93 

 先週金曜日に出席させていただいた中央商店街連合会理事長会議で、報告を聞いたのですが、新米課長日記(2010/2/1)中ぶらくりの雑賀橋西詰にある和歌山ブルース歌碑に取り付けてある青銅版のプレート(寄付いただいた方々の名前などを記載)がお色直し補修のため、明日(2日)まで取り外されています。今年は、ぶらくり丁生誕180周年にあたり、「全国ご当地歌謡大会」など様々なイベントも計画されています。ピカピカに磨きあがったプレートで全国からのお客様をお迎えできそうです。

 18時30分頃からの「@アット!テレわか」(テレビ和歌山)ご覧頂いた方おられますか?
 息子、娘の晴れ舞台を見守る保護者の心境でチャンネルを合わせましたが、取り越し苦労でした。まち子は恥ずかしがり屋さんでカメラ側に立っていたようで、画面に映りませんでしたが、まち男達はちゃ-んと、上手に、「まちなかの現在進行形」をアピールしてくれてました。頼もしい限り、これからも頑張ってね。足立先生(月曜コメンテーター)も、きっちりフォローしていただきありがとうございました。

 先日の日記で紹介させていただいた濱口さん、早速、我ら1000人会に入会手続きをいただきました。強力メンバーも続々加入し、「1000人会」の明日が楽しみです。


同じカテゴリー(新米課長日記)の記事画像
新米広報課長日記(2011/5/13)
新米広報課長日記(2011/5/9)
新米広報課長日記(2011/4/26)
新米広報課長日記(2011/4/5)
新米課長日記(2011/3/28)
新米課長日記(2011/3/21)
同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 新米広報課長日記(2011/5/17) (2011-05-17 15:45)
 新米広報課長日記(2011/5/16) (2011-05-16 22:05)
 新米広報課長日記(2011/5/13) (2011-05-13 17:35)
 新米広報課長日記(2011/5/12) (2011-05-12 18:36)
 新米広報課長日記(2011/5/11) (2011-05-11 17:51)
 新米広報課長日記(2011/5/10) (2011-05-10 18:06)
Posted by 新米課長 at 19:32│Comments(3)新米課長日記
この記事へのコメント
みなさまお疲れがでてらっしゃるようですね。お大事に。今日は一段と冷えます。関東地方は大雪とか。

さて、「@テレわか」見ました~。・・・と言ってもたまたまつけたら、まち男さん×2? あれ?まち子さんは?

黄ぃロード? Key Road?もしっかり見せてくれてました。お疲れ様でした~。
Posted by ともさんともさん at 2010年02月01日 22:59
見ましたよぉ。
ま、まち子さんって?もしかしてアゼリアクィーン?まさかMさん?とかいろいろ思いつつ・・・(笑)
若いパワーがいっぱい集まる拠点になるといいですねー☆
Posted by 八兵衛 at 2010年02月01日 23:50
みなさん、寒い中御苦労様です。

私も見ましたよ! まち男さん×2。

次回はまち子さん、登場を楽しみにしています。

http://machiotomachiko.ikora.tv/e360994.html
Posted by つむ at 2010年02月02日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。