2011年04月05日
新米広報課長日記(2011/4/5)
和歌山スポーツ伝承館オープン
朝イチ、9時30分スタートの知事記者会見の司会進行役に備え発表資料を勉強中、知事室から呼び出し。
ダッシュで知事室に駆け込むと、話題提供で急遽1件追加したいとのこと。
幸い想定内の指示だったので、部下に対応をお願いし、定刻の会見開始に間に合わすことができました。
知事記者会見、司会の肝は、「なるべくしゃべらないこと」。基本、知事がすべて仕切ります。
「知事からの説明は以上です。それでは質問をお受けします」と言った後、よくあることなのですが、若干の沈黙が流れました。会見運営側にとってはものすごく長く感じる時間で「質問者がなかったらどうしよう・・・知事もがっかりするだろうな・・・」なんて考えが脳裏をかすめます。
そのような考えも杞憂に終わり、今日も一人の記者が質問の口火を切るや次から次へと質問者があらわれ、知事もそつなく対応、新米課長の記者会見デビューも大過なく?終えることができました。
会見終了後、フォルテワジマで開かれた「和歌山スポーツ伝承館」オープニングセレモニーへ。
医大学長や知事、国会議員、和歌山市はじめ近隣市町の首長さんらが一同に会し、開館を祝いました。

甲子園のほんまもんのベンチやオリンピックのメダル、野球の優勝旗、ユニフォームなどお宝がドッサリ。
いずれも、必見の価値あるものばかりです。
皆さんもぜひお運びください。
午後は、来客対応をこなしながら、課の業務内容のレク受けや上司が出席する会議の事前レク、部局対応の記者会見傍聴など。
一日過ぎるのが無茶苦茶早いです。
まだまだ、自分のペースはつかめません。
当面は、飛んで来た球を打つことに徹することにしよう。
空振りも結構あるかも知れませんが・・・
朝イチ、9時30分スタートの知事記者会見の司会進行役に備え発表資料を勉強中、知事室から呼び出し。
ダッシュで知事室に駆け込むと、話題提供で急遽1件追加したいとのこと。
幸い想定内の指示だったので、部下に対応をお願いし、定刻の会見開始に間に合わすことができました。
知事記者会見、司会の肝は、「なるべくしゃべらないこと」。基本、知事がすべて仕切ります。
「知事からの説明は以上です。それでは質問をお受けします」と言った後、よくあることなのですが、若干の沈黙が流れました。会見運営側にとってはものすごく長く感じる時間で「質問者がなかったらどうしよう・・・知事もがっかりするだろうな・・・」なんて考えが脳裏をかすめます。
そのような考えも杞憂に終わり、今日も一人の記者が質問の口火を切るや次から次へと質問者があらわれ、知事もそつなく対応、新米課長の記者会見デビューも大過なく?終えることができました。
会見終了後、フォルテワジマで開かれた「和歌山スポーツ伝承館」オープニングセレモニーへ。
医大学長や知事、国会議員、和歌山市はじめ近隣市町の首長さんらが一同に会し、開館を祝いました。
甲子園のほんまもんのベンチやオリンピックのメダル、野球の優勝旗、ユニフォームなどお宝がドッサリ。
いずれも、必見の価値あるものばかりです。
皆さんもぜひお運びください。
午後は、来客対応をこなしながら、課の業務内容のレク受けや上司が出席する会議の事前レク、部局対応の記者会見傍聴など。
一日過ぎるのが無茶苦茶早いです。
まだまだ、自分のペースはつかめません。
当面は、飛んで来た球を打つことに徹することにしよう。
空振りも結構あるかも知れませんが・・・