2010年07月26日
満月

ようやく日が落ちたので近所のコンビニへ牛乳を買いに行った帰り・・・
「! 月でかっ!」しかも、お城の真上!
これは写真を撮らねばっとがんばったのですが、目に見えるようには撮れないですね・・・。
夜風が気持ち良くなってきました。でも、パソコンのお天気ガジェットには「33℃」の文字が・・・やっぱり暑い・・・。
2010年07月26日
新米課長日記(2010/7/26)
北京楼閉店!
さば君の消息について、多数の皆さまからお問い合わせをいただきありがとうございます。
親バカの新米課長、もし今日戻ってきてなかったら、明日、夏休みを頂いて捜索を行おうと思案していましたが、夕方、奥様から連絡があり、猫部屋でお休みになっているとのこと。
帰宅して様子をうかがうと、余程、お腹が空いていたのか、猫缶をむさぼるように食べ、お代わりを催促。
お腹が一杯になったら、文字通り爆睡。昨晩は、食べ物もなく、不安な夜を過ごしたのかな。
予想通りの展開とは言え、やれやれ。
抜け毛?の多い家族ですが、絆を感じた脱走劇でした。
「さば」のことを心配しつつ、仕事もやってます。
昼前から、平成22年度和歌山県皮革工業振興対策協議会の通常総会に出席。
市場開拓が難しい業界ですが、海外展開の努力も続けておられます。個人的には、海外見本市などに同行させていただき、お手伝いさせていただきたいのですが、予算確保など周辺環境は厳しい限り。肩身がせまいなぁ。
午後、県庁にお邪魔して、情報収集。
知事が入院中でも、県庁は動いています。知事室&秘書課も耐震改修の関係で移動していました。
そして、最大のニュースは、県庁前の名物中華料理店「北京楼」が昨日(日曜日)で閉店したこと。
新米課長も、若かりし頃、週に1度ならずお昼ご飯に「小焼き、ラーメン」を食したものです。「小焼き」とは「焼きめし小」のことです。
また、職場の宴会で北京楼を利用した時は、お客さんより酒豪のお店専属お姉さんを相手に、差しつ差されつ、結局、つぶされていました。しかも、酒代はこちら持ち。
居心地の良い店が、灯りを消すのは寂しいことですね。
さば君の消息について、多数の皆さまからお問い合わせをいただきありがとうございます。
親バカの新米課長、もし今日戻ってきてなかったら、明日、夏休みを頂いて捜索を行おうと思案していましたが、夕方、奥様から連絡があり、猫部屋でお休みになっているとのこと。
帰宅して様子をうかがうと、余程、お腹が空いていたのか、猫缶をむさぼるように食べ、お代わりを催促。
お腹が一杯になったら、文字通り爆睡。昨晩は、食べ物もなく、不安な夜を過ごしたのかな。
予想通りの展開とは言え、やれやれ。
抜け毛?の多い家族ですが、絆を感じた脱走劇でした。
「さば」のことを心配しつつ、仕事もやってます。
昼前から、平成22年度和歌山県皮革工業振興対策協議会の通常総会に出席。
市場開拓が難しい業界ですが、海外展開の努力も続けておられます。個人的には、海外見本市などに同行させていただき、お手伝いさせていただきたいのですが、予算確保など周辺環境は厳しい限り。肩身がせまいなぁ。
午後、県庁にお邪魔して、情報収集。
知事が入院中でも、県庁は動いています。知事室&秘書課も耐震改修の関係で移動していました。
そして、最大のニュースは、県庁前の名物中華料理店「北京楼」が昨日(日曜日)で閉店したこと。
新米課長も、若かりし頃、週に1度ならずお昼ご飯に「小焼き、ラーメン」を食したものです。「小焼き」とは「焼きめし小」のことです。
また、職場の宴会で北京楼を利用した時は、お客さんより酒豪のお店専属お姉さんを相手に、差しつ差されつ、結局、つぶされていました。しかも、酒代はこちら持ち。
居心地の良い店が、灯りを消すのは寂しいことですね。